蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ヘーゲルの社会経済思想
|
著者名 |
高柳 良治/著
|
著者名ヨミ |
タカヤナギ リョウジ |
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2015.3 |
内容紹介 |
欲求のシステムとしての市民社会論を軸に、ドイツ古典哲学における結婚と家族への考察を経て、国家へといたるヘーゲルの社会経済的思惟をたどった遺稿論文集。月村敏行、長縄光男らによる追悼文も収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119138725 | 図書一般 | 331.2タ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010400099 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高柳 良治/著
|
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87559-300-3 |
タイトル |
ヘーゲルの社会経済思想 |
タイトルヨミ |
ヘーゲル ノ シャカイ ケイザイ シソウ |
内容紹介 |
欲求のシステムとしての市民社会論を軸に、ドイツ古典哲学における結婚と家族への考察を経て、国家へといたるヘーゲルの社会経済的思惟をたどった遺稿論文集。月村敏行、長縄光男らによる追悼文も収録。 |
著者紹介 |
1935〜2014年。一橋大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程単位取得満期退学。國學院大學名誉教授。著書に「ヘーゲル社会理論の射程」など。 |
件名 |
Hegel Georg Wilhelm Friedrich
|
目次
内容細目
-
1 ヘーゲルの所有論とマルクス
9-31
-
-
2 ドイツ古典哲学における結婚と家族
32-83
-
-
3 ヘーゲルの「普遍的資産」概念について
84-98
-
-
4 ヘーゲルにおける国家と経済
身分論の展開
99-120
-
-
5 コルポラツィオーン論のビフォー・アンド・アフター
121-126
-
-
6 ヘーゲルの税の哲学
127-137
-
-
7 青年F・リストのコルポラツィオーン論
138-169
-
-
8 書評『ヘーゲル『法(権利)の哲学』-形成と展開』
170-177
-
-
9 哀辞
210-214
-
月村 敏行/著
-
10 高柳良治さんの思い出
215-220
-
長縄 光男/著
-
11 ヘーゲル研究者としての高柳良治先生
221-227
-
早瀬 明/著
前のページへ