蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
関西怪談 竹書房怪談文庫 HO-423
|
著者名 |
田辺 青蛙/著
|
著者名ヨミ |
タナベ セイア |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2020.3 |
内容紹介 |
寺で聞いた予言と思しき先祖の声、それは恐ろしい凶事の前触れだった…。「四天王寺の石」をはじめ、京橋の身代わり地蔵、舞鶴の奇妙な神社など、関西で蒐集した怪談全58話を収録する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0717064257 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)/タ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010788569 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長谷川 清之/著
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-71741-7 |
タイトル |
北欧 木の家具と建築の知恵 北欧デザインのルーツはここにあった |
タイトルヨミ |
ホクオウ キ ノ カグ ト ケンチク ノ チエ ホクオウ デザイン ノ ルーツ ワ ココ ニ アッタ |
内容紹介 |
フィンランド、スウェーデン、ノルウェーの古民家の調査・研究を続けてきた著者が、そのときに得たエピソードを交えながら、北欧の民家の家具や什器といった民芸品に込められた彼らの木に対する深い想いを伝える。 |
著者紹介 |
1941年静岡県生まれ。元日本大学芸術学部デザイン学科教授。北欧建築・デザイン協会理事、北欧文化協会理事。著書に「スウェーデンの木造民家」など。 |
件名 |
建築-ヨーロッパ(北部)
|
件名 |
民家
|
件名 |
木構造
|
目次
内容細目
-
1 連絡まつ村
7-10
-
-
2 家の守り神
11-19
-
-
3 役場の稲荷
20-21
-
-
4 明治のコレラ塚
22-29
-
-
5 耳塞ぎ餅
30-31
-
-
6 お地蔵さんに纏わる話
32-39
-
-
7 簞笥の中
40-43
-
-
8 切らない木
44
-
-
9 四天王寺の石
45-50
-
-
10 鵺塚の話
51-53
-
-
11 舞鶴で待つ
54-57
-
-
12 電電明神
58-61
-
-
13 鐘の音
62-64
-
-
14 話さんといて
65-66
-
-
15 ぽつんと一人
67-68
-
-
16 旅の理由
69-73
-
-
17 天満のお化けさん
74-75
-
-
18 たぬき憑き
76-77
-
-
19 赤いテント
78-81
-
-
20 ぬるい茹で卵
82-85
-
-
21 幽霊パン
86-88
-
-
22 あべのハルカス
89-91
-
-
23 ご神木の枕
92-97
-
-
24 コンニチワ
98-99
-
-
25 ほんまもん
100-101
-
-
26 蛙石
102-104
-
-
27 泉の広場
105-108
-
-
28 縁切りマンション
109-111
-
-
29 病院の看護師さんから聞いた話
112-113
-
-
30 西陣児童公園の騎士
114-115
-
-
31 そこで見たのは
116-118
-
-
32 某モールの話
119-121
-
-
33 生首売買事件
122-124
-
-
34 スパプー近くの廃墟
125-130
-
-
35 長い髪
131-133
-
-
36 縁結び
134-135
-
-
37 鯉のお化け
136-139
-
-
38 鯉塚
140-141
-
-
39 腹の中
142-147
-
-
40 飛田で見たもの
148-149
-
-
41 京都の病院
150-151
-
-
42 うなぎ釣りの店できいた話
152-159
-
-
43 瓦斯マスクの猿
160-166
-
-
44 鬼
167
-
-
45 プール地蔵
168-170
-
-
46 タクシードライバーから聞いた話
171-174
-
-
47 ヨジババの謎
175-177
-
-
48 洞ケ峠
178-181
-
-
49 占いの町
182-186
-
-
50 鴉の恩返し
187-189
-
-
51 昔住んでいた家
190-194
-
-
52 下着の妖怪
195
-
-
53 京橋の化け物屋敷
196-200
-
-
54 あれは誰
201-203
-
-
55 道頓堀の狸
204-208
-
-
56 伏見稲荷にて
209-212
-
-
57 京橋商店街
213-215
-
-
58 立ち飲み居酒屋裏の墓場
216-219
-
前のページへ