蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ウクライナ侵攻はなぜ起きたのか 国際政治学の視点から
|
著者名 |
宮脇 昇/編著
|
著者名ヨミ |
ミヤワキ ノボル |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
2023.2 |
内容紹介 |
世界を変えた、ロシアによるウクライナ侵攻。気鋭の国際政治学者たちが侵攻の誘因を考察するとともに、この事象の歴史的評価に挑む。時事解説や感情的反応を脱し、ウクライナ侵攻の深層に迫る試み。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150579720 | 図書一般 | 319ミ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0217391986 | 図書一般 | 319/ミ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
柿木 | 0317284578 | 図書一般 | 319/ミ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
西荻 | 0717336770 | 図書一般 | 319ミ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮脇 昇 浦部 浩之 小泉 直美 山上 亜紗美 中川 洋一 玉井 良尚 大中 真 山本 武彦 稲葉 千晴 小…
小泉悠が護憲派と語り合う安全保障 …
小泉 悠/著
ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争…
小泉 悠/著,高…
2030年の戦争
小泉 悠/著,山…
情報分析力
小泉 悠/著
国際学の先端研究 : 「準」周辺か…
加藤 朗/編著,…
ヤド・ヴァシェームの丘に : 杉原…
稲葉 千晴/著
サイバースペースの地政学
小宮山 功一朗/…
オホーツク核要塞 : 歴史と衛星画…
小泉 悠/著
僕らは戦争を知らない : 世界中の…
小泉 悠/監修
終わらない戦争 : ウクライナから…
小泉 悠/著
ユーラシアの自画像 : 「米中対立…
川島 真/編著,…
ワグネル プーチンの秘密軍隊
マラート・ガビド…
危機の時代に読み解く『風の谷のナウ…
朝日新聞社/編,…
偽情報戦争 : あなたの頭の中で起…
小泉 悠/著,桑…
ウクライナ戦争
小泉 悠/著
ウクライナ戦争と激変する国際秩序
森本 敏/編著,…
ウクライナ戦争の200日
小泉 悠/著
ウクライナ戦争と米中対立 : 帝国…
峯村 健司/著,…
ウクライナ戦争と世界のゆくえ
池内 恵/著,宇…
ロシア点描 : まちかどから見るプ…
小泉 悠/著
国境の時代
宮脇 昇/編著,…
現代ロシアの軍事戦略
小泉 悠/著
新グローバル公共政策
庄司 真理子/編…
ラテンアメリカ地球規模課題の実践
畑 惠子/編,浦…
新たなミサイル軍拡競争と日本の防衛…
森本 敏/編著,…
ヤド・ヴァシェームの丘に : ホロ…
稲葉 千晴/著
資源地政学 : グローバル・エネル…
稲垣 文昭/編,…
「帝国」ロシアの地政学 : 「勢力…
小泉 悠/著
大国の暴走 : 「米・中・露」三帝…
渡部 恒雄/著,…
英国学派入門 : 国際社会論へのア…
バリー・ブザン/…
データと写真が明かす命を守る住まい…
中川 洋一/著
プーチンの国家戦略 : 岐路に立つ…
小泉 悠/著
バルチック艦隊ヲ捕捉セヨ : 海軍…
稲葉 千晴/著
日本海軍用語事典
小泉 悠/著,宮…
集団的自衛権とイスラム・テロの報復
宮田 律/著,山…
規範の造成学 : 「造られる」規範…
重森 臣広/編,…
ヨーロッパ経済史2
中川 洋一郎/著
ロシア新戦略 : ユーラシアの大変…
ドミートリー・ト…
ヨーロッパ経済史1
中川 洋一郎/著
「人間の安全保障」論 : グローバ…
メアリー・カルド…
国際関係理論の探究 : 英国学派の…
H.バターフィー…
日本海海戦悲劇への航海 : バル…下
コンスタンティン…
日本海海戦悲劇への航海 : バル…上
コンスタンティン…
ゴルバチョフ・ファクター
アーチー・ブラウ…
グローバル市民社会論 : 戦争への…
メアリー・カルド…
国際理論 : 三つの伝統
マーティン・ワイ…
日加関係史1929-1941 : …
ジョン・D.ミー…
エストニア国家の形成 : 小国の独…
大中 真/著
新戦争論 : グローバル時代の組織…
メアリー・カルド…
グローバリゼーションの現在
岩崎正洋/,植村…
前へ
次へ
目次
内容細目
-
1 日本のみなさんへ
特別寄稿 マリア・シャギーナ博士のインタビュー
9-16
-
マリア・シャギーナ/述
-
2 ウクライナ侵攻と冷戦ver.2.0
17-60
-
宮脇 昇/著
-
3 ウクライナにおける選挙監視活動
61-94
-
浦部 浩之/著
-
4 なぜロシアはウクライナを侵攻したのか
95-121
-
小泉 直美/著
-
5 EUの対ロシア・ベラルーシ制裁の動向と展望
123-145
-
山上 亜紗美/著
-
6 ウクライナ侵攻後のドイツの安全保障・エネルギー政策の変容
147-184
-
中川 洋一/著
-
7 ウクライナ侵攻と「水の武器化」
185-213
-
玉井 良尚/著
-
8 ロシアとウクライナは一体か
コラム
215-220
-
大中 真/著
-
9 ウクライナ侵略と国際政治
座談会
221-273
-
山本 武彦/述 稲葉 千晴/述 小泉 悠/述 玉井 雅隆/述 足立 研幾/述
前のページへ