蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
わたしのブックストア あたらしい「小さな本屋」のかたち
|
著者名 |
北條 一浩/著
|
著者名ヨミ |
ホウジョウ カズヒロ |
出版者 |
アスペクト
|
出版年月 |
2012.12 |
内容紹介 |
本が売れないと言われる時代に、どんな思いで本屋を続け、どんなアイデアと工夫で空間をつくっているのか。お店を営んでいる人の顔が見える“小さな本屋”の店主たちが、「わたしのブックストア」を語る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0716700661 | 図書一般 | 024ホ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
阿佐谷 | 0812415180 | 図書一般 | 024/ホ/ | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
3 |
方南 | 1211123516 | 図書一般 | 024ホ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
4 |
今川 | 1311086308 | 図書一般 | 024ホ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の珍しい結婚風習
国書刊行会/編著
武士道読本
武士道学会/編,…
図印大鑑
国書刊行会/編
トルストイの日露戦争論 : 現代文
レフ・トルストイ…
渋沢栄一国富論 : 実業と公益
渋沢 栄一/著,…
渋沢栄一徳育と実業 : 錬金に流さ…
渋沢 栄一/著,…
渋沢栄一先見と行動 : 時代の風を…
渋沢 栄一/著,…
渋沢栄一立志の作法 : 成功失敗を…
渋沢 栄一/著,…
懐かしの停車場西日本篇
国書刊行会/編
書物の宇宙誌 : 澁澤龍彦蔵書目録
国書刊行会編集部…
仏教の名随筆2
国書刊行会編集部…
仏教の名随筆1
国書刊行会編集部…
行基ゆかりの寺院
国書刊行会編集部…
図印大鑑
国書刊行会/編
仏教イラスト大図典
国書刊行会/編
写真集 映画黄金期 小屋と名作の風…
国書刊行会/編
写真集 映画黄金期 小屋と名作の風…
国書刊行会/編
目でみる 昔日の朝鮮下
国書刊行会/編
目でみる 昔日の朝鮮上
国書刊行会/編
目でみる 李朝時代
国書刊行会/編
目でみる大正時代下
国書刊行会/編
目でみる大正時代中
国書刊行会/編
目でみる大正時代上
国書刊行会/編
江戸風俗図絵集上巻
国書刊行会/編
江戸風俗図絵集下巻
国書刊行会/編
目で見る江戸をどり百番
国書刊行会/編
目でみる懐かしの停車場東日本篇
原田 勝正/監修…
目でみる懐かしの停車場西日本篇
原田 勝正/監修…
目でみる明治時代 : 明治風俗画…1
国書刊行会/編
目でみる明治時代 : 明治風俗画…2
国書刊行会/編
目でみる明治時代 : 明治風俗画…3
国書刊行会/編
目でみる江戸時代 : 江戸風俗画…2
国書刊行会/編
目でみる江戸時代 : 江戸風俗画…1
国書刊行会/編
目で見る江戸職人百姿
国書刊行会/編
世界の軍服 写真集 : 写真集・2…
国書刊行会/編
写真図説日本消防史
国書刊行会/編
続燕石十種第3巻
国書刊行会/編
続燕石十種第2巻
国書刊行会/編
続燕石十種第1巻
国書刊行会/編
写真集特別攻撃隊
国書刊行会/編纂
写真集 支那事変
国書刊行会/編
柳営婦女伝双
国書刊行会/編
新井白石全集 : 東雅 西洋…第4巻
新井 白石/著,…
新井白石全集 : 折りたく柴…第3巻
新井 白石/著,…
新井白石全集 : 鬼神論 孫…第6巻
新井 白石/著,…
新井白石全集 : 白石先生遺…第5巻
新井 白石/著,…
新井白石全集 : 藩翰譜續編…第2巻
新井 白石/著,…
新井白石全集 : 藩翰譜 藩…第1巻
新井 白石/著,…
中国・朝鮮 地名別称索引
国書刊行会/編
徳川文藝類聚 第十二 評判記
国書刊行会/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011150704 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
蟹江 憲史/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
4,122p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-027240-7 |
タイトル |
SDGs入門 未来を変えるみんなのために 岩波ジュニアスタートブックス |
タイトルヨミ |
エスディージーズ ニュウモン ミライ オ カエル ミンナ ノ タメ ニ イワナミ ジュニア スタート ブックス |
内容紹介 |
環境、エネルギー、貧困、格差…。様々な課題と向き合い、「だれ一人取り残されない」未来を、どのように作っていけばよいのでしょうか。SDGsの理念や生い立ち、互いに関連する17の目標についてわかりやすく解説します。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科にて博士(政策・メディア)学位取得。同大学教授、同大学SFC研究所xSDG・ラボ代表。SDGs関連を中心に政府委員を務める。 |
件名 |
持続可能な開発
|
目次
内容細目
前のページへ