<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

イラストでわかる患者さんのための呼吸リハビリ入門 

著者名 上月 正博/編著
著者名ヨミ コウズキ マサヒロ
出版者 中外医学社
出版年月 2021.2
内容紹介
呼吸リハビリの最新知識を、患者の立場に立って紹介したテキスト。呼吸器の構造と呼吸のしくみから、呼吸器病の検査及び危険因子、呼吸リハビリの基本、各種療法、日常生活の工夫まで、イラストや表とともにやさしく... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0717202576図書一般493.3/コ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
就職 転職 性的マイノリティ
366.29 366.29

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011098698
書誌種別 図書
著者名 上月 正博/編著海老原 覚/著後藤 葉子/著
出版者 中外医学社
出版年月 2021.2
ページ数 4,104p
大きさ 26cm
ISBN 4-498-06732-5
タイトル イラストでわかる患者さんのための呼吸リハビリ入門 
タイトルヨミ イラスト デ ワカル カンジャサン ノ タメ ノ コキュウ リハビリ ニュウモン 
内容紹介 呼吸リハビリの最新知識を、患者の立場に立って紹介したテキスト。呼吸器の構造と呼吸のしくみから、呼吸器病の検査及び危険因子、呼吸リハビリの基本、各種療法、日常生活の工夫まで、イラストや表とともにやさしく解説する。
件名 呼吸器病
件名 リハビリテーション



目次


内容細目

1 『テリピヌ神話』にみるヒッタイト時代アナトリアの「死」の世界   13-37
山本 孟/著
2 古代エジプトにおける死後の復活再生と神々の協働   39-68
田澤 恵子/著
3 聖書は死の起源についての神話を語るのか?   ヘブライ語聖書「原初史」を中心にして   69-103
岩嵜 大悟/著
4 雲南少数民族の死の起源神話   月蝕・脱皮・葬礼   105-131
斧原 孝守/著
5 最初の死   古代チベット土着宗教儀礼説話に見る死の起源   133-168
石川 巌/著
6 不死なる神ヴィシュヌの化身神話   人獅子と魔物の物語   169-190
大木 舞/著
7 中世南アジアのスーフィズムにおける「死」と「死者」   191-218
二宮 文子/著
8 生と死のはざまを「生きる」   現代イランの「殉教者の奇跡」   219-250
黒田 賢治/著
9 インドネシア   死と天界と生まれ変わり   251-283
内海 敦子/著
10 アボリジニの死の概念と神話   北東アーネムランドのソングライン   285-310
窪田 幸子/著
11 死すべき人間と不死の神々   古代ギリシアの聖なる食物と飲料   311-345
松村 一男/著
12 『ドイツ伝説集』「死の伝説」「生の伝説」をめぐる<神話的な死>   347-381
植 朗子/著
13 メソアメリカの《死と生の旅》の神話   一六世紀メキシコの史料『第二クアウティンチャン絵図』より   383-410
岩崎 賢/著
14 北米先住民宗教における死の神話   411-443
木村 武史/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。