蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
飛田和緒のうちごはん 家族と歩んだ15年のレシピ レタスクラブMOOK
|
著者名 |
飛田 和緒/著
|
著者名ヨミ |
ヒダ カズオ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.4 |
内容紹介 |
家族が好きなマカロニグラタン、野菜をいっぱい食べさせたくて作ってきたポトフ、家族のお楽しみごはん…。料理家・飛田和緒が家族との15年の日々を彩ってきたレシピを紹介。『レタスクラブ』掲載を加筆・再構成。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0317145852 | 図書一般 | 596/ヒ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩淵 宏子 長谷川 啓 岡野 幸江 加藤 幸子
屍の街 : 大田洋子原爆作品集 :…
大田 洋子/著,…
女性表象とフェミニズム : 日本近…
岩淵 宏子/著
あめあがり
加藤 幸子/ぶん…
人間襤褸/夕凪の街と人と : 大田…
大田 洋子/著,…
<新編>日本女性文学全集12
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集10
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集9
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集8
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集7
岩淵 宏子/監修…
家父長制と近代女性文学 : 闇を裂…
長谷川 啓/著
<新編>日本女性文学全集6
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集5
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集2
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集4
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集3
岩淵 宏子/監修…
<新編>日本女性文学全集1
岩淵 宏子/監修…
十三匹の犬
加藤 幸子/著
少女小説事典
岩淵 宏子/編,…
震災心理社会支援ガイドブック : …
長谷川 啓三/編…
速効!簡単!経絡健康法 : 東洋医…
三采文化/著,加…
速効!簡単!ツボマッサージ : 台…
三采文化/著,加…
くさはら
加藤 幸子/ぶん…
解決志向介護コミュニケーション :…
長谷川 啓三/編…
<島>に戦争が来た
加藤 幸子/著
現代アジア事典
長谷川 啓之/監…
老いの愉楽 : 「老人文学」の魅力
尾形 明子/編,…
リキッド・ライフ : 現代における…
ジグムント・バウ…
蜜蜂の家
加藤 幸子/作
家のロマンス
加藤 幸子/著
ジェンダーで読む愛・性・家族
岩淵 宏子/編,…
佐多稲子と戦後日本
小林 裕子/編,…
はじめて学ぶ日本女性文学史近現代編
岩淵 宏子/編著…
女たちの戦争責任
岡野 幸江/[ほ…
池辺の棲家
加藤 幸子/著
買売春と日本文学
岡野 幸江/共編…
長江
加藤 幸子/著
ナチュラリストの生きもの紀行
加藤 幸子/著
よくわかる! 短期療法ガイドブック
若島孔文/,長谷…
夢の子供たち
加藤幸子/著
高橋たか子の風景
中川成美/,長谷…
茉莉花の日々
加藤 幸子/作,…
ジーンとともに
加藤 幸子/著
英和・和英経済用語辞典 19版
長谷川啓之/編
短期療法の展開 : 問題から解決へ
E.ジョージ/[…
翼をもった女
加藤 幸子/著
スナイダー詩集 : ノー・ネイチャ…
ゲーリー・スナイ…
現代女性学の探究 : 二十一世紀に…
長谷川 啓/編,…
フェミニズム批評への招待 : 近代…
岩淵 宏子/[ほ…
経済と経済学への招待
長谷川 啓之/著
苺畑よ永遠に
加藤 幸子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010928460 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
飛田 和緒/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-04-896508-8 |
タイトル |
飛田和緒のうちごはん 家族と歩んだ15年のレシピ レタスクラブMOOK |
タイトルヨミ |
ヒダ カズオ ノ ウチゴハン カゾク ト アユンダ ジュウゴネン ノ レシピ レタス クラブ ムック |
内容紹介 |
家族が好きなマカロニグラタン、野菜をいっぱい食べさせたくて作ってきたポトフ、家族のお楽しみごはん…。料理家・飛田和緒が家族との15年の日々を彩ってきたレシピを紹介。『レタスクラブ』掲載を加筆・再構成。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。日々の暮らしから生まれる作りやすいレシピに定評がある。 |
件名 |
料理
|
目次
内容細目
前のページへ