蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
彼女の名前は ちくま文庫 ち19-2
|
著者名 |
チョ ナムジュ/著
|
著者名ヨミ |
チョ ナムジュ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2025.1 |
内容紹介 |
セクハラにあった女性が闘い続ける理由とは? 地下2階の部屋に住む女子生徒の悩みとは? 映画化された「82年生まれ、キム・ジヨン」の次作短編集。全28編を収録。著者メッセージなどを加えて文庫化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150862977 | 図書一般 | BR(文庫赤・外国文学)チ// | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
2 |
柿木 | 0317421857 | 図書一般 | BR(文庫赤・外国文学)チ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
成田 | 0617210158 | 図書一般 | BR(文庫赤・外国文学)チ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
南荻窪 | 0912884616 | 図書一般 | BR(文庫赤・外国文学)チ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-原始時代 日本-歴史-古代
歩いて学ぶ日本古代史3
新古代史の会/編
歩いて学ぶ日本古代史2
新古代史の会/編
出雲神話の正体 : 封印された古代…
関 裕二/著
今こそ知りたい日本の古代史 : 新…
瀧音 能之/監修
浦島伝説とユダヤ : 山幸彦が紡ぐ…
田中 英道/著
日本神話の考古学
森 浩一/[著]
歩いて学ぶ日本古代史1
新古代史の会/編
応神天皇と継体天皇 : 古代史最大…
宮崎 正弘/著
アラハバキ・まつろわぬ神 : 古代…
戸矢 学/著
倭という種族
品田 知章/著
日本国号と天皇号の誕生と展開 : …
冨谷 至/著
隠された古代史 : 記紀から消され…
瀧音 能之/監修
地名の古代史 : 九州・近畿に両民…
谷川 健一/著,…
アマテラスの正体
関 裕二/著
古代天皇たちの真実 : 「紀年復元…
伊藤 雅文/著
采女なぞの古代女性 : 地方からや…
伊集院 葉子/著
古代史サイエンス2
金澤 正由樹/著
列島の東西・南北 : つながりあう…
吉村 武彦/編,…
継体天皇=男弟王の正体 : 巨大古…
林 順治/著
消された王権尾張氏の正体
関 裕二/著
読み解き古代史料
石上 英一/著,…
女帝・皇后と平城京の時代
千田 稔/著
遺伝子からたどる日本の歴史と起源
杉田 繁夫/著
ホツマの神々が伝える縄文の教え88…
原田 峰虎/文,…
カツオの古代学 : 和食文化の源流…
三舟 隆之/編,…
創られた「天皇」号 : 君主称号の…
新川 登亀男/著
日本古代氏族事典
佐伯 有清/編
古代王権 : 王はどうして生まれた…
吉村 武彦/編,…
いにしえの散歩道
大津 荒丸/著
日本古代史講座 : 天皇・アマテラ…
林 順治/著
地球の歩き方ムーJAPAN : 神…
赤の民俗学 : 「丹」が解き明かす…
戸矢 学/著
天皇との絆で訪ねる古代史 : 日本…
難波 美緒/著
記紀の考古学
森 浩一/[著]
古代荘園 : 奈良時代以前からの歴…
吉村 武彦/編,…
雪と暮らす古代の人々
相澤 央/著
天変地異と病 : 災害とどう向き合…
吉村 武彦/編,…
隠された日本古代史 : 存在の故…3
林 順治/著
古代人の食事と健康
三舟 隆之/著
アマテラス解体新書 : 世界がひっ…
岡本 佳之/著 …
古代人の一生 : 老若男女の暮らし…
吉村 武彦/編,…
古代びと、祈りの風景 : 生殖医学…
江本 精/著
噓だらけの日本古代史
倉山 満/著
古代日本の宮都を歩く
村井 康彦/著
地方豪族の世界 : 古代日本をつく…
森 公章/著
古代史講義海外交流篇
佐藤 信/編
疫病の古代史 : 天災、人災、そし…
本庄 総子/著
スサノヲの正体
関 裕二/著
日本、中国、朝鮮 古代史の謎を解く
関 裕二/著
能の起源と秦氏 : 知られざる帰化…
田中 英道/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011461289 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
チョ ナムジュ/著
、
小山内 園子/訳
、
すんみ/訳
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-43998-7 |
タイトル |
彼女の名前は ちくま文庫 ち19-2 |
タイトルヨミ |
カノジョ ノ ナマエ ワ チクマ ブンコ |
内容紹介 |
セクハラにあった女性が闘い続ける理由とは? 地下2階の部屋に住む女子生徒の悩みとは? 映画化された「82年生まれ、キム・ジヨン」の次作短編集。全28編を収録。著者メッセージなどを加えて文庫化。 |
目次
内容細目
-
1 二番目の人
12-19
-
-
2 ナリと私
20-27
-
-
3 彼女へ
28-39
-
-
4 若い娘がひとりで
40-48
-
-
5 私の名前はキム・ウンスン
49-56
-
-
6 大観覧車
57-61
-
-
7 公園墓地にて
62-69
-
-
8 離婚日記
72-80
-
-
9 結婚日記
81-89
-
-
10 インタビュー-妊婦の話
90-98
-
-
11 ママは一年生
99-106
-
-
12 運のよい日
107-113
-
-
13 彼女たちの老後対策
114-122
-
-
14 声を探して
123-131
-
-
15 もう一度かがやく私たち
132-139
-
-
16 調理師のお弁当
142-149
-
-
17 運転の達人
150-157
-
-
18 20ねんつとめました
158-164
-
-
19 母の日記
165-172
-
-
20 ジンミョンのお父さんへ
173-181
-
-
21 ばあちゃんの誓い
182-190
-
-
22 浪人の弁
192-199
-
-
23 また巡り逢えた世界
200-208
-
-
24 老いた樫の木の歌
209-214
-
-
25 長女ウンミ
215-222
-
-
26 公転周期
223-231
-
-
27 十一歳の出馬宣言
232-237
-
-
28 78年生まれ、J
エピローグ
238-245
-
前のページへ