蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
TED TALKS スーパープレゼンを学ぶTED公式ガイド
|
著者名 |
クリス・アンダーソン/著
|
著者名ヨミ |
クリス アンダーソン |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2016.7 |
内容紹介 |
世界中が注目するカンファレンス「TED」の公式ガイド。暗記するのか、何を着ればいいのかなど、TEDの基本からツール、準備、本番、考察まで、具体的な21のノウハウを解説する。4つのNGも教える。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119113520 | 図書一般 | 809.2/ア/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
阿佐谷 | 0812652030 | 図書一般 | 809.2/ア/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
南荻窪 | 0912379237 | 図書一般 | 809.2/ア/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
今川 | 1311254393 | 図書一般 | 809.2/ア/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピアノへの旅
坂本 龍一/著
長電話
高橋 悠治/著,…
縄文聖地巡礼
坂本 龍一/著,…
坂本図書
坂本 龍一/選書…
坂本龍一のメディア・パフォーマンス…
松井 茂/編著,…
ぼくはあと何回、満月を見るだろう
坂本 龍一/著
音楽は自由にする
坂本 龍一/著
音楽と生命
坂本 龍一/著,…
龍一語彙 : 二〇一一年-二〇一七…
坂本 龍一/著
人と自然が響きあう都市のかたち :…
坂本 龍一/編,…
坂本龍一×東京新聞 : 脱原発とメ…
坂本 龍一/[著…
愛国者の憂鬱
坂本 龍一/著,…
村上龍と坂本龍一 : 21世紀のE…
村上 龍/著,坂…
地球を聴く : 3・11後をめぐる…
坂本 龍一/著,…
NO NUKES 2012 : ぼ…
坂本 龍一/編,…
私たちは、原発を止めるには日本を変…
飯田 哲也/著,…
クロニクルFUKUSHIMA
大友 良英/著,…
いまだから読みたい本-3.11後の…
坂本 龍一/選,…
脱原発社会を創る30人の提言
池澤 夏樹/ほか…
縄文聖地巡礼
坂本 龍一/著,…
音楽機械論 : ELECTRONI…
吉本 隆明/著,…
音楽は自由にする
坂本 龍一/著
音を視る、時を聴く : 哲学講義
大森 荘蔵/著,…
skmt2
坂本 龍一/著,…
谷川俊太郎が聞く武満徹の素顔
谷川 俊太郎/聞…
反定義 : 新たな想像力へ
辺見 庸/著,坂…
夢さがしエトセトラ : ひと足先に…
菅原 亜樹子/編…
エンデの警鐘 : 地域通貨の希望と…
坂本 竜一/編著…
非戦
坂本 竜一/監修…
COMICA/坂本龍一
坂本龍一/作曲
少年とアフリカ : 音楽と物語、い…
坂本 竜一/著,…
ピュア〜ビー・ナチュラル
アンドレ・ギャニ…
モニカ : 音楽家の夢・小説家の物…
坂本 竜一/[原…
ウラBTTB/坂本龍一
坂本龍一/作曲,…
御法度/坂本龍一
坂本龍一/作曲
旅ロマン/前川清
藤本卓也/作曲,…
アクアスケイプ/坂本美雨
杉原康宏/作曲,…
ディスコード/坂本龍一
坂本龍一/ヴォー…
cure/中谷美紀
坂本龍一/作曲,…
モニカ : 音楽家の夢・小説家の物…
坂本 竜一/[原…
スヌーティー/坂本龍一
坂本龍一/ヴォー…
食物連鎖/中谷美紀
中谷美紀/ヴォー…
ラスト・エンペラー : オリジナル…
坂本龍一/作曲
スムーチー/坂本龍一
坂本龍一/ヴォー…
ザゲイシャ・ガールズショー/ゲイシ…
ゲイシャ・ガール…
スウィート・リベンジ/坂本龍一
坂本龍一/作曲,…
ハード・リベンジ/坂本龍一
坂本龍一/ヴォー…
マジック/忌野清志郎
忌野清志郎/ヴォ…
リトル・ブッダ
坂本龍一/作曲
坂本竜一・音楽史
坂本 竜一/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001972703 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中井 久夫/[著]
|
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-08234-7 |
タイトル |
統合失調症 2 精神医学重要文献シリーズHeritage |
タイトルヨミ |
トウゴウ シッチョウショウ セイシン イガク ジュウヨウ ブンケン シリーズ ヘリテージ |
内容紹介 |
1970年代に続々発表され、「絵画療法」を中心に統合失調症研究と治療の転換を告げた代表的な論文を収録。2では、「統合失調症状態からの寛解過程」ほか全3編を収める。 |
著者紹介 |
1934年奈良県生まれ。京都大学医学部卒業。神戸大学名誉教授。精神科医。著書に「分裂病と人類」「アリアドネからの糸」など。 |
件名 |
統合失調症
|
目次
内容細目
前のページへ