蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
素白随筆遺珠・学芸文集 平凡社ライブラリー 669
|
著者名 |
岩本 素白/著
|
著者名ヨミ |
イワモト ソハク |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2009.5 |
内容紹介 |
現在では失われた静謐で味わい深い文章がここにある…。文筆家・岩本素白の名品集。後期の随筆と、その源泉となる唯一の論集「日本文学の写実精神」などを含む、随筆34篇、論文7篇、講演1本を収録。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118103696 | 図書一般 | 914.7イワ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001832067 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩本 素白/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
454p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76669-1 |
タイトル |
素白随筆遺珠・学芸文集 平凡社ライブラリー 669 |
タイトルヨミ |
ソハク ズイヒツ イシュ ガクゲイ ブンシュウ ヘイボンシャ ライブラリー |
内容紹介 |
現在では失われた静謐で味わい深い文章がここにある…。文筆家・岩本素白の名品集。後期の随筆と、その源泉となる唯一の論集「日本文学の写実精神」などを含む、随筆34篇、論文7篇、講演1本を収録。 |
著者紹介 |
1883〜1961年。東京生まれ。早稲田大学卒業。麻布中学の教諭を経て、早稲田大学文学部教授となり、随筆の講座を担当。著書に「岩本素白全集」「日本文学の写実精神」など。 |
目次
内容細目
前のページへ