蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
沢村貞子という人 新潮文庫 や-58-1
|
著者名 |
山崎 洋子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ヨウコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
今川 | 1310718208 | 図書一般 | BY(文庫黄・文学以外)サ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010581715 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松井 今朝子/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-390472-6 |
タイトル |
縁は異なもの 麴町常楽庵月並の記 [2] |
タイトルヨミ |
エン ワ イ ナ モノ コウジマチ ジョウラクアン ツキナミ ノ キ |
内容紹介 |
嫁入り前の町家の娘たちに骨董屋、首切り役人、北町奉行まで-。常楽庵には、目利きを求め今日も人々が集う。若き同心・間宮仁八郎の江戸麴町事件帖、第2弾。『オール讀物』掲載を単行本化。本体表紙・裏表紙に地図あり。 |
著者紹介 |
1953年京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科演劇学修士課程修了。歌舞伎の脚色・演出を手がけた後、作家に転身。「仲蔵狂乱」で時代小説大賞、「吉原手引草」で直木賞受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ