<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

オカルトの帝国 1970年代の日本を読む 

著者名 一柳 廣孝/編著
著者名ヨミ イチヤナギ ヒロタカ
出版者 青弓社
出版年月 2006.11
内容紹介 「オカルト」が白日の下にさらされた1970年代に、私たちはどのような夢を見、熱狂したのか-。社会に激震を走らせた70年代のオカルトブームを焦点化し、現代に続く「オカルト的なもの」の始源を照らし出す。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 下井草1011466214図書一般147イ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
ドイツ語-文法
845 845

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011090964
書誌種別 図書
著者名 磯田 道史/著河田 惠昭/防災監修備前 やすのり/マンガ
出版者 池田書店
出版年月 2021.2
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-15573-9
タイトル マンガでわかる災害の日本史 
タイトルヨミ マンガ デ ワカル サイガイ ノ ニホンシ 
内容紹介 戦国日本をおそった「南海トラフ地震」、伊豆〜九州をおそった江戸の大津波…。古文書に基づいて過去の大災害をマンガとともに読み解き、命を守るために必要な備えと知識を紹介する。
著者紹介 1970年岡山県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(史学)。国際日本文化研究センター准教授。伊丹十三賞受賞。著書に「感染症の日本史」など。
件名 日本-歴史
件名 災害-歴史



目次


内容細目

1 オカルト・ジャパン・シンドローム   裏から見た高度成長   17-36
金子 毅/著
2 小松左京『日本沈没』の意味   37-58
長山 靖生/著
3 ディスカバージャパンと横溝正史ブーム   59-80
野村 典彦/著
4 エクソシスト・ショック   三十年目の真実   83-103
谷口 基/著
5 「ノストラダムス」の子どもたち   105-127
大島 丈志/著
6 宗教書がベストセラーになるとき   129-155
住家 正芳/著
7 <霊>は清かに見えねども   「中岡俊哉の心霊写真」という<常識>   159-180
飯倉 義之/著
8 一九七〇年代の「妖怪革命」   水木しげる『妖怪なんでも入門』   181-205
清水 潤/著
9 オカルト・エンターテインメントの登場   つのだじろう「恐怖新聞」   207-224
一柳 廣孝/著
10 円盤に乗ったメシア   コンタクティたちのオカルト史   227-258
吉永 進一/著
11 メディアと科学の<聖戦>   一九七四年の超能力論争   259-291
吉田 司雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。