<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

死刑映画・乱反射 死刑について考えるとは、命について、社会について、国家について考えること! 

著者名 京都にんじんの会/編
著者名ヨミ キョウト ニンジン ノ カイ
出版者 インパクト出版会
出版年月 2016.5
内容紹介
2014年10月に京都にんじんの会が開催した「死刑映画週間Ⅱ」のアフタートークを中心にした記録。「執行者」「再生の朝に」など5作品を取り上げ、映画という虚構を通してリアルを認識し、日本の死刑制度につい... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 下井草1012216733図書一般326.4/キ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
名言 革命家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010568797
書誌種別 図書
著者名 京都にんじんの会/編高山 佳奈子/[ほか述]
出版者 インパクト出版会
出版年月 2016.5
ページ数 103p
大きさ 21cm
ISBN 4-7554-0267-8
タイトル 死刑映画・乱反射 死刑について考えるとは、命について、社会について、国家について考えること! 
タイトルヨミ シケイ エイガ ランハンシャ シケイ ニ ツイテ カンガエル トワ イノチ ニ ツイテ シャカイ ニ ツイテ コッカ ニ ツイテ カンガエル コト 
内容紹介 2014年10月に京都にんじんの会が開催した「死刑映画週間Ⅱ」のアフタートークを中心にした記録。「執行者」「再生の朝に」など5作品を取り上げ、映画という虚構を通してリアルを認識し、日本の死刑制度について考える。
件名 死刑
件名 映画



目次


内容細目

1 「休暇」から日本の死刑制度を視る   8-13
高山 佳奈子/著
2 存廃を論じる前に、まずは実態を知ろう   死刑の規準と絞首刑   14-20
永田 憲史/著
3 なぜ死刑が許容されているのか   21-27
金 尚均/著
4 かつて執行が日常茶飯事だった国で   いま、韓国では   30-40
張 惠英/著
5 廃止への道を探る   41-58
堀 和幸/著
6 死刑を素材にフィクションを描く   60-66
石原 燃/述 中村 一成/述
7 人はなぜここまで残虐になれるのだろう   68-78
森 達也/著
8 国家の強いる死と戦没者遺族援護法   80-100
太田 昌国/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。