蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0210405031 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010081346 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
飯間 浩明/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03738-3 |
タイトル |
辞書を編む 光文社新書 635 |
タイトルヨミ |
ジショ オ アム コウブンシャ シンショ |
内容紹介 |
感動する辞書を作りたい-。三省堂国語辞典の編纂者・飯間浩明が、辞書作りの実際を公開。街なかでの用例採集、語釈をめぐる他辞書との競争などのエピソードを通じて、国語辞典がいかに魅力に満ちた書物であるかを伝える。 |
著者紹介 |
1967年香川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得。専門は日本語学。「三省堂国語辞典」編集委員。早稲田大学などで非常勤講師も務める。著書に「伝わる文章の書き方教室」など。 |
件名 |
日本語-辞典
|
目次
内容細目
前のページへ