蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
持株会社と日本経済
|
著者名 |
下谷 政弘/著
|
著者名ヨミ |
シモタニ マサヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.6 |
内容紹介 |
バブル崩壊後の日本企業の変貌ぶりを豊富な事例に基づいて検証。持株会社制度についての歴史的かつ理論的な検討を加え、持株会社と持株会社化の本質を浮き彫りにし、日本社会の今後のあり方を問う。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118114594 | 図書一般 | 335シ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001846088 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
下谷 政弘/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
14,261p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-023465-8 |
タイトル |
持株会社と日本経済 |
タイトルヨミ |
モチカブ ガイシャ ト ニホン ケイザイ |
内容紹介 |
バブル崩壊後の日本企業の変貌ぶりを豊富な事例に基づいて検証。持株会社制度についての歴史的かつ理論的な検討を加え、持株会社と持株会社化の本質を浮き彫りにし、日本社会の今後のあり方を問う。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。福井県立大学経済学部経営学科教授。専門は日本経営史、持株会社論など。著書に「持株会社の時代」「日本化学工業史論」など。 |
件名 |
持株会社
|
目次
内容細目
前のページへ