蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
中学受験は挑戦したほうが100倍子どものためになる理由 迷っている親子のための受験のすすめ
|
著者名 |
田中 純/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ジュン |
出版者 |
みくに出版
|
出版年月 |
2016.9 |
内容紹介 |
中学受験は親子の成長の大きなチャンス! 中学受験の冒険で手に入るアイテム、私立中学校という「仕掛け」を使う意味、親ができることなど、我慢やつらさばかりでない受験生活を続けるためのアドバイスを伝える。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1012234157 | 図書一般 | 376/タ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
方南 | 1211262496 | 図書一般 | 376タ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宇多 喜代子 西村 和子 中原 道夫 片山 由美子 長谷川 櫂
俳句の事典
宮脇 真彦/編,…
雨の日 : 句集
宇多 喜代子/著
朝日俳壇2023
長谷川 櫂/選,…
長谷川櫂自選五〇〇句
長谷川 櫂/著
小林一茶
長谷川 櫂/著
四季のうた : 井戸端会議の文学
長谷川 櫂/著
朝日俳壇2022
長谷川 櫂/選,…
四季のうた : 雨ニモマケズ
長谷川 櫂/著
角川俳句大歳時記新年
茨木 和生/編集…
語りたい兜太伝えたい兜太 : 13…
董 振華/聞き手…
角川俳句大歳時記冬
茨木 和生/編集…
角川俳句大歳時記秋
茨木 和生/編集…
角川俳句大歳時記夏
茨木 和生/編集…
朝日俳壇2021
稲畑 汀子/選,…
厨に暮らす : 語り継ぎたい台所の…
宇多 喜代子/著
角川俳句大歳時記春
茨木 和生/編集…
俳句と人間
長谷川 櫂/著
四季のうた : 美しい日々
長谷川 櫂/著
ひきだしの奥から
大久保 喬樹/著…
四季のうた : 天女の雪蹴り
長谷川 櫂/著
加藤楸邨全句集 : 新編下
加藤 楸邨/著,…
加藤楸邨全句集 : 新編上
加藤 楸邨/著,…
朝日俳壇2019
稲畑 汀子/選,…
暦と暮らす : 語り継ぎたい季語と…
宇多 喜代子/著
大岡信『折々のうた』選俳句2
大岡 信/[著]…
四季のうた : 普段着のこころ
長谷川 櫂/著
大岡信『折々のうた』選俳句1
大岡 信/[著]…
飛英 : 片山由美子句集
片山 由美子/著
季語を知る
片山 由美子/著
朝日俳壇2018
稲畑 汀子/選,…
作家と楽しむ古典 : 松尾芭蕉/お…
松浦 寿輝/著,…
こども「折々のうた」100 : 1…
大岡 信/著,長…
歌仙はすごい : 言葉がひらく「座…
辻原 登/著,永…
永遠の一瞬 : 歌仙
岡野 弘彦/著,…
自由切符
西村 和子/[著…
朝日俳壇2017
稲畑 汀子/選,…
俳句の誕生
長谷川 櫂/著
この世佳し : 桂信子の百句
宇多 喜代子/著
朝日俳壇2016
稲畑 汀子/選,…
芭蕉さん : 二十一の名句を鑑賞し…
松尾 芭蕉/俳句…
俳句のルール
井上 泰至/編,…
震災歌集 震災句集
長谷川 櫂/著
愉しきかな、俳句
西村 和子/著
一夜劇 : 句集
中原 道夫/著
季語で読む徒然草
西村 和子/著
文学部で読む日本国憲法
長谷川 櫂/著
俳句と歩く
宇多 喜代子/著
朝日俳壇2015
稲畑 汀子/選,…
四季のうた : 微笑む宇宙
長谷川 櫂/著
西村和子
西村 和子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010618350 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 純/著
|
出版者 |
みくに出版
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8403-0652-2 |
タイトル |
中学受験は挑戦したほうが100倍子どものためになる理由 迷っている親子のための受験のすすめ |
タイトルヨミ |
チュウガク ジュケン ワ チョウセン シタ ホウ ガ ヒャクバイ コドモ ノ タメ ニ ナル リユウ マヨッテ イル オヤコ ノ タメ ノ ジュケン ノ ススメ |
内容紹介 |
中学受験は親子の成長の大きなチャンス! 中学受験の冒険で手に入るアイテム、私立中学校という「仕掛け」を使う意味、親ができることなど、我慢やつらさばかりでない受験生活を続けるためのアドバイスを伝える。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。国際基督教大学(ICU)教養学部教育学科卒業。赤坂溜池クリニックやNISE日能研健康創生研究所等でカウンセリングやコンサルテーションを行う。 |
件名 |
入学試験(中学校)
|
件名 |
家庭教育
|
目次
内容細目
前のページへ