<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

タイトル

解読!アルキメデス写本 羊皮紙から甦った天才数学者 

著者名 リヴィエル・ネッツ/著
著者名ヨミ リヴィエル ネッツ
出版者 光文社
出版年月 2008.5
内容紹介 「円周率」「順列・組み合わせ」「積分」はここから始まった-。アルキメデスの著作を収めた現存する唯一の写本「C写本」。この奇蹟の写本が辿った数奇な運命と、古代数学史を書き換える驚くべき発見を描く。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117872309図書一般410ネ//保存書庫 在庫 
2 阿佐谷0812063311図書一般410ネ//保存書庫 在庫 
3 高井戸1111424139図書一般410ネ//一般開架 在庫 
4 方南1210490577図書一般410ネ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
簿記
336.91 336.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001713228
書誌種別 図書
著者名 リヴィエル・ネッツ/著ウィリアム・ノエル/著吉田 晋治/監訳
出版者 光文社
出版年月 2008.5
ページ数 442p 図版12p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-96203-6
タイトル 解読!アルキメデス写本 羊皮紙から甦った天才数学者 
タイトルヨミ カイドク アルキメデス シャホン ヨウヒシ カラ ヨミガエッタ テンサイ スウガクシャ 
内容紹介 「円周率」「順列・組み合わせ」「積分」はここから始まった-。アルキメデスの著作を収めた現存する唯一の写本「C写本」。この奇蹟の写本が辿った数奇な運命と、古代数学史を書き換える驚くべき発見を描く。
著者紹介 スタンフォード大学教授。アルキメデスのパリンプセストの解読編集作業を担当。
件名 数学-歴史
件名 Archimēdēs



目次


内容細目

1 敦盛   21-33
世阿弥/作
2 蟻通   34-43
[世阿弥/作]
3 井筒   44-54
4 浮舟   55-64
5 右近   65-75
[世阿弥/作]
6 采女   76-88
7 鵜羽   89-98
世阿弥/作
8 江口   99-111
[観阿弥/作曲]
9 老松   112-120
世阿弥/作
10 姨捨   121-132
11 砧   133-146
[世阿弥/作詞・作曲]
12 清経   147-159
世阿弥/作
13 呉服   160-170
14 恋重荷   171-181
世阿弥/作
15 西行桜   182-194
16 桜川   195-209
[世阿弥/作曲]
17 実盛   210-223
[世阿弥/作]
18 関寺小町   224-236
19 当麻   237-249
世阿弥/作
20 高砂   250-262
世阿弥/作
21 忠度   263-275
世阿弥/作
22 融   276-289
世阿弥/作
23 難波   290-302
24 錦木   303-316
25 鵺   317-329
26 野守   330-341
27 箱崎   342-351
世阿弥/作
28 花筐   352-366
世阿弥/作
29 班女   367-379
[世阿弥/作曲]
30 檜垣   380-391
世阿弥/作
31 放生川   392-403
[世阿弥/作]
32 屋島   404-419
33 山姥   420-437
34 弓八幡   438-448
[世阿弥/作]
35 養老   449-460
世阿弥/作
36 頼政   461-472
世阿弥/作
37 世阿弥の能   1 脇能と修羅能   474-497
梅原 猛/著
38 世阿弥の能   2 恋と物狂い   498-513
梅原 猛/著
39 鬼と世阿弥   514-545
松岡 心平/著
40 世阿弥の芸術的革新   546-575
天野 文雄/著
41 砧-夢幻能からの修辞学的逸脱   576-584
土屋 恵一郎/著
42 世阿弥と修羅能   585-592
馬場 あき子/著
43 世阿弥の脇能と修羅能   594-614
梅原 猛/述 観世 清和/述 天野 文雄/述 松岡 心平/述
44 宝生、謡の妙技   試演会「素謡の会」   615-631
近藤 乾之助/述 梅原 猛/述 天野 文雄/述
45 芝居になってはいけない   梅若六郎玄祥に聞く   632-646
梅若六郎玄祥/述 梅原 猛/述 天野 文雄/述 松岡 心平/述
46 執着と諦観   恋の果て   647-655
観世 清和/述 松岡 心平/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。