<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

完本しなやかな日本列島のつくりかた 藻谷浩介対話集 新潮文庫  も-44-1

著者名 藻谷 浩介/著
著者名ヨミ モタニ コウスケ
出版者 新潮社
出版年月 2018.9
内容紹介 商店街、限界集落、観光、農業、医療…。地元から奇跡が始まっている! 地域再生の現場を歩き尽くした著者と、日本を再生させる13人の“現智”の対話を収録する。実践的かつ、ヒントと希望が詰まった一冊。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 阿佐谷0812770337図書一般BY(文庫黄・文学以外)モ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010857746
書誌種別 図書
著者名 藻谷 浩介/著
出版者 新潮社
出版年月 2018.9
ページ数 482p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-121591-4
タイトル 完本しなやかな日本列島のつくりかた 藻谷浩介対話集 新潮文庫  も-44-1
タイトルヨミ カンポン シナヤカ ナ ニホン レットウ ノ ツクリカタ モタニ コウスケ タイワシュウ シンチョウ ブンコ 
内容紹介 商店街、限界集落、観光、農業、医療…。地元から奇跡が始まっている! 地域再生の現場を歩き尽くした著者と、日本を再生させる13人の“現智”の対話を収録する。実践的かつ、ヒントと希望が詰まった一冊。
件名 地域開発
件名 経済政策-日本



目次


内容細目

1 「商店街」は起業家精神を取り戻せるか   15-50
新 雅史/述
2 「赤字鉄道」はなぜ廃止してはいけないか   51-80
宇都宮 浄人/述
3 「ユーカリが丘」の奇跡   81-117
嶋田 哲夫/述
4 「観光地」は脱・B級志向で強くなる   119-152
山田 桂一郎/述
5 「空き家」活用で日本中が甦る   153-189
清水 義次/述
6 「農業」再生の鍵は技能にあり   193-227
神門 善久/述
7 「林業」に学ぶ超長期思考   229-264
速水 亨/述
8 「漁業」は豊かさを測るモノサシである   265-296
濱田 武士/述
9 「限界集落」と効率化の罠   299-333
山下 祐介/述
10 「医療」は激増する高齢者に対応できるか   335-370
村上 智彦/述
11 「崩壊学級」でリーダーが育つ   371-406
菊池 省三/述
12 「超高齢社会」は怖くない   407-442
水田 惠/述
13 「参勤交代」で身体性を取り戻す   443-476
養老 孟司/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。