<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

午前零時 P.S.昨日の私へ 新潮文庫  い-81-51

著者名 鈴木 光司/著
著者名ヨミ スズキ コウジ
出版者 新潮社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 柿木0316509967図書一般BG(文庫緑・日本文学)シ//一般開架 在庫 
2 今川1310839822図書一般BG(文庫緑・日本文学)シ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
335.13 335.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010792417
書誌種別 図書
著者名 青木 宏一郎/著
出版者 創森社
出版年月 2018.1
ページ数 129p
大きさ 21cm
ISBN 4-88340-321-9
タイトル 解読花壇綱目 世界初の総合園芸技術書 
タイトルヨミ カイドク カダン コウモク セカイハツ ノ ソウゴウ エンゲイ ギジュツショ 
内容紹介 江戸初期に植栽技術を総合的に解説し、世界初の園芸技術書といわれている「花壇綱目」を現代の視点から再読。本文に加えて当時の植物名、植栽技術を検証する。江戸初期の他の園芸書「花譜」「花壇地錦抄」との比較も掲載。
著者紹介 1945年新潟県生まれ。千葉大学園芸学部造園学科卒業。ランドスケープガーデナー。和のガーデニング学会会長。(財)国立公園協会より第6回田村賞を受賞。著書に「江戸の園芸」など。
件名 花壇綱目
件名 水野 元勝



目次


内容細目

1 ハンター   9-24
鈴木 光司/著
2 冷めたい手   25-42
坂東 眞砂子/著
3 夜、飛ぶもの   43-61
朱川 湊人/著
4 卒業   63-79
恩田 陸/著
5 分相応   81-120
貫井 徳郎/著
6 ゼロ   121-156
高野 和明/著
7 死神に名を贈られる午前零時   157-180
岩井 志麻子/著
8 箱の部屋   181-195
近藤 史恵/著
9 午前零時のサラ   197-215
馳 星周/著
10 悪魔の背中   217-232
浅暮 三文/著
11 1、2、3、悠久!   233-244
桜庭 一樹/著
12 ラッキーストリング   245-270
仁木 英之/著
13 真夜中の一秒後   271-290
石田 衣良/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。