<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

テレビ的教養 一億総博知化への系譜 日本の<現代>  14

著者名 佐藤 卓己/著
著者名ヨミ サトウ タクミ
出版者 NTT出版
出版年月 2008.5
内容紹介 「一億総白痴化」は「一億総博知化」だった?! テレビは格差社会化を止める教養セイフティ・ネットとなるか。教育・教養メディアとしての「テレビ全史」。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0416440840図書一般699サ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
新型コロナウイルス感染症 厚生行政
498.6 498.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001703258
書誌種別 図書
著者名 佐藤 卓己/著
出版者 NTT出版
出版年月 2008.5
ページ数 316p
大きさ 20cm
ISBN 4-7571-4105-6
タイトル テレビ的教養 一億総博知化への系譜 日本の<現代>  14
タイトルヨミ テレビテキ キョウヨウ イチオク ソウハクチカ エノ ケイフ ニホン ノ ゲンダイ 
内容紹介 「一億総白痴化」は「一億総博知化」だった?! テレビは格差社会化を止める教養セイフティ・ネットとなるか。教育・教養メディアとしての「テレビ全史」。
著者紹介 1960年広島県生まれ。京都大学大学院教育学研究科准教授。京都大学博士(文学)。「「キング」の時代」でサントリー学芸賞および日本出版学会学会賞、「言論統制」で吉田茂賞を受賞。
件名 放送事業-日本
件名 テレビジョンと教育
件名 放送教育



目次


内容細目

1 「病床数世界一」でなぜ医療崩壊が起きるのか   15-52
森田 洋之/述
2 「コロナ死」だけを特別視するのはもうやめろ   53-88
萬田 緑平/述
3 5類感染症に指定すればコロナ騒動は終わる   89-132
長尾 和宏/述
4 長引く自粛生活が高齢者の健康寿命を縮める   133-179
和田 秀樹/述
5 “未知のワクチン”を打つほどのウイルスなのか   181-223
本間 真二郎/述
6 ほとんどの日本人の身体は「風邪対応」で処理   225-260
高橋 泰/述
7 国民は頑張っている。厚労省と医師会はもっと努力を   261-300
木村 盛世/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。