<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

タイトル

ぼくらがつくった学校 大槌の子どもたちが夢見た復興のシンボル 感動ノンフィクションシリーズ 

著者名 ささき あり/文
著者名ヨミ ササキ アリ
出版者 佼成出版社
出版年月 2017.7
内容紹介 学校も町も笑顔あふれる場所に-。東日本大震災の津波ですべてが失われた岩手県大槌町。学校の再建を考える授業を通して、生きる意味を見いだし、成長していく子どもたちの姿を描く。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119309441図書児童370サ//児童開架 在庫 
2 永福0217117910図書児童370サ//児童開架 在庫 
3 西荻0717082689図書児童370サ//児童開架 在庫 
4 阿佐谷0812744464図書児童370/サ/児童開架 在庫 
5 南荻窪0912508249図書児童370サ//児童開架 在庫 
6 下井草1012188353図書児童916/サ/児童開架 在庫 
7 方南1211290869図書児童370サ//児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

結城 昌子
2021
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010730560
書誌種別 図書
著者名 ささき あり/文
出版者 佼成出版社
出版年月 2017.7
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-333-02757-6
タイトル ぼくらがつくった学校 大槌の子どもたちが夢見た復興のシンボル 感動ノンフィクションシリーズ 
タイトルヨミ ボクラ ガ ツクッタ ガッコウ オオツチ ノ コドモタチ ガ ユメミタ フッコウ ノ シンボル カンドウ ノンフィクション シリーズ 
内容紹介 学校も町も笑顔あふれる場所に-。東日本大震災の津波ですべてが失われた岩手県大槌町。学校の再建を考える授業を通して、生きる意味を見いだし、成長していく子どもたちの姿を描く。
著者紹介 出版社勤務を経て、フリーランスの編集記者に。児童書作家としても活躍。日本児童文芸家協会会員。「おならくらげ」でひろすけ童話賞受賞。他の著書に「ふくろう茶房のライちゃん」など。
件名 大槌町(岩手県)-教育
件名 東日本大震災(2011)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。