蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
交通政策への招待
|
著者名 |
青木 亮/著
|
著者名ヨミ |
アオキ マコト |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2024.3 |
内容紹介 |
鉄道愛好家でもある著者2人の緊密な共同作業によって生まれた、交通論/交通経済学の入門書。実際の事例や図版を多く取り入れながら、理論をやさしくかみ砕いて解説する。地域開発についても触れる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150618817 | 図書一般 | 681/ア/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011382295 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
青木 亮/著
、
須田 昌弥/著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
10,222p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-623-09673-2 |
タイトル |
交通政策への招待 |
タイトルヨミ |
コウツウ セイサク エノ ショウタイ |
内容紹介 |
鉄道愛好家でもある著者2人の緊密な共同作業によって生まれた、交通論/交通経済学の入門書。実際の事例や図版を多く取り入れながら、理論をやさしくかみ砕いて解説する。地域開発についても触れる。 |
著者紹介 |
東京経済大学経営学部教授。著書に「地方公共交通の維持と活性化」など。 |
件名 |
交通経済
|
目次
内容細目
-
1 日本企業連合のビジネス・パワー
11-48
-
-
2 社会インフラの革新で世界へ貢献する
51-73
-
齊藤 裕/述 佐々木 経世/聞き手
-
3 「水素」を核に据えたスマートシティ戦略
75-100
-
渡 文明/述 佐々木 経世/聞き手
-
4 日本の得意分野を横串でつなぎ、世界の課題を解決する
101-122
-
小出 伸一/述 佐々木 経世/聞き手
-
5 「ショールーム」で世界に環境技術をアピール
123-139
-
東條 洋/述 佐々木 経世/聞き手
-
6 環境をブランディングに世界へ業務展開する
141-154
-
岡本 慶一/述 佐々木 経世/聞き手
-
7 ソリューションを武器にデファクト・スタンダードを取る
155-171
-
斉藤 清文/述 佐々木 経世/聞き手
-
8 モバイルとインメモリー技術で“ゲーム・チェンジ”を図る
173-186
-
ギャレット・イルグ/述 松尾 康男/述 佐々木 経世/聞き手
前のページへ