<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

アナーキカル・ガヴァナンス 批判的国際関係論の新展開 

著者名 土佐 弘之/著
著者名ヨミ トサ ヒロユキ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2006.9
内容紹介
フーコーの問題提起的な仮説の延長上にあると思われる「新しい戦争の内部化」ないしは「暴力のグローバリゼーション」と、それを後追いする形で進んでいる「倫理の跛行的グローバリゼーション」の問題を中心に検討す... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117724492図書一般319ト//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

John Baichtal 野中 モモ
2014
数学
410.4 410.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001045448
書誌種別 図書
著者名 土佐 弘之/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2006.9
ページ数 17,231p
大きさ 21cm
ISBN 4-275-00445-0
タイトル アナーキカル・ガヴァナンス 批判的国際関係論の新展開 
タイトルヨミ アナーキカル ガヴァナンス ヒハンテキ コクサイ カンケイロン ノ シンテンカイ 
内容紹介 フーコーの問題提起的な仮説の延長上にあると思われる「新しい戦争の内部化」ないしは「暴力のグローバリゼーション」と、それを後追いする形で進んでいる「倫理の跛行的グローバリゼーション」の問題を中心に検討する。
件名 国際政治



目次


内容細目

1 無職のやりかた   15-26
ウェンディ・トレメイン/著
2 INTERVIEW   27-38
エミール・ペトロン/述
3 メイカーシーンとともに進化する   39-51
アレックス・ダイバ/著
4 メイキング・イット   53-64
ジミー・ディレスタ/著
5 制約の力   65-76
マイケル・クランプス/著
6 メイカースペースは旧来のアーティスト・スタジオを時代遅れのものとしたか?   77-87
スーザン・ソラーズ/著
7 君のメイカーシェルパを連れて行け   89-103
ロブ・クリングバーグ/著
8 僕はメイカーじゃない、ビルダーだ   105-112
ジョー・メノ/著
9 実店舗をハックする   113-129
アダム・ウルフ/著
10 INTERVIEW   131-148
ザック・スミス/述
11 好きなことをして生計を立てる   149-160
ミッチ・アルトマン/著
12 あなたはバイオキュリアス?   161-172
エリ・ジェントリー/著 ティト・ジャンコウスキ/著
13 INTERVIEW   173-185
クリス・“アキバ”・ワン/述
14 作ることにはあなたが思っている以上に大きな力がある   187-199
デヴィッド・ゴーントレット/著
15 サプライチェーンは人間だ   201-211
アンドリュー・“バニー”・フアン/著
16 生活のためだけの仕事を辞めよう   213-222
ソフィ・クラヴィッツ/著
17 ワンボックスカーで旅立つ理由   225-240
ヒゲキタ/著
18 七転び八起き妄想工作所   241-249
乙幡 啓子/著
19 INTERVIEW   251-260
山田 斉/述
20 作るを作る   261-269
テクノ手芸部/編
21 INTERVIEW   271-284
石渡 昌太/述
22 INTERVIEW   285-297
湯前 裕介/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。