蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
こくばんくまさんつきへいく
|
著者名 |
マーサ・アレクサンダー/さく
|
著者名ヨミ |
マーサ アレクサンダー |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2013.9 |
内容紹介 |
こくばんくまさんは、アンソニーだけの不思議なともだち。ある晩、アンソニーが眠っている間にこくばんくまさんが作り始めたのは…。温かい気持ちになる、おやすみ前のお話。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
永福 | 0216777862 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0316903871 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童小型 | | 在庫 |
○ |
3 |
高円寺 | 0416805620 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
4 |
成田 | 0616605739 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
西荻 | 0716726203 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
阿佐谷 | 0812504355 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
南荻窪 | 0912280005 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
下井草 | 1012062020 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 赤ちゃん絵 | | 在庫 |
○ |
9 |
方南 | 1211150626 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
10 |
今川 | 1311121006 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
11 |
馬橋 | 2110172604 | 図書児童 | ER(絵本赤)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゴドフリーはカエルだよ
アレックス・ラテ…
せかいでいちばんおおきなネコ
風木 一人/作,…
とんでいく
風木 一人/さく…
タンチョウヅルのたんじょうび : …
風木 一人/作,…
いっしょにするよ
風木 一人/さく…
かべのむこうになにがある?
ブリッタ・テッケ…
たまごがあるよ
風木 一人/さく…
ニワトリぐんだん
風木 一人/作,…
とりがいるよ
風木 一人/さく…
うしのもーさん
風木 一人/作,…
ぬいぐるみおとまりかい
風木 一人/作,…
ふしぎなトラのトランク
風木 一人/作,…
青のない国
風木 一人/作,…
おやゆびさん
風木 一人/作,…
おおきな木のおはなし
メアリ・ニューウ…
あるひそらからさんかくが
風木 一人/ぶん…
マックスがどうしてもあげたいものは…
マーサ・アレクサ…
ぼくがまもってあげるね
マーサ・アレクサ…
わーらった
風木 一人/作,…
にっこりにこにこ
風木 一人/作,…
とりとわたし
ケビン・ヘンクス…
たいようまつり
風木 一人/作,…
とんでいく
風木 一人/さく…
おしゃれなのんのんさん
風木 一人/作,…
はっぱみかん
風木 一人/さく…
ぷしゅ〜
風木 一人/作,…
おうさまになったネズミ
風木 一人/作,…
ぼくはあやまらないぞ
風木 一人/ぶん…
たまごのカーラ
風木 一人/文,…
ながいながいへびのはなし
風木 一人/文,…
だれか あたしと あそんで
マーサ=アレクサ…
ほらきこえてくるでしょ
ラ=ヴァーン=ジ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010146938 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マーサ・アレクサンダー/さく
、
風木 一人/やく
|
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
19×24cm |
ISBN |
4-593-50554-8 |
タイトル |
こくばんくまさんつきへいく |
タイトルヨミ |
コクバン クマサン ツキ エ イク |
内容紹介 |
こくばんくまさんは、アンソニーだけの不思議なともだち。ある晩、アンソニーが眠っている間にこくばんくまさんが作り始めたのは…。温かい気持ちになる、おやすみ前のお話。 |
著者紹介 |
1920年アメリカ生まれ。シンシナティ美術大学で学び、生涯で70冊ほどの絵本を作った。 |
目次
内容細目
前のページへ