<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

つぎはけんかのじかんです きよはる先生の1年生ぶんこ 7 そうじのまき 

著者名 鈴木喜代春/作
出版者 あすなろ書房
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0112461389図書児童913ス//保存庫児童 在庫 
2 中央0112649454図書児童913ス//保存庫児童 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬戸内 寂聴
2022
イギリス-歴史-近代 植民地 帝国主義
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001208831
書誌種別 図書
著者名 鈴木喜代春/作
出版者 あすなろ書房
出版年月 1992
ISBN 4-7515-0907-1
タイトル つぎはけんかのじかんです きよはる先生の1年生ぶんこ 7 そうじのまき 
タイトルヨミ ツギワケンカノジカンデス キヨハルセンセイノイチネンセイブンコ07 ソウジノマキ 



目次


内容細目

1 いま死刑制度とそのあり方を考える   1-30
井田 良/著
2 死刑存廃論における一つの視点   応報的正義(Retributive Justice)から修復的正義(Restorative Justice)へ   31-40
高橋 則夫/著
3 日本の死刑制度について考える   41-59
椎橋 隆幸/著
4 わが国の死刑適用基準について   61-86
原田 國男/著
5 死刑制度   ドイツの視点からの考察   87-104
フランツ・シュトレング/著 小名木 明宏/訳
6 ドイツの無期刑と「責任重大性条項」   立法・判例の動向を中心に   105-138
小池 信太郎/著
7 ドイツにおける被害者支援活動   139-148
ペトラ・ホーン/著 堀田 晶子/訳
8 被害者支援と死刑   149-187
太田 達也/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。