<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

人文知 3 境界と交流 

出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.9
内容紹介 東大文学部が多面的な人文学の魅力を発信するシリーズ。3は、空間を超え、他者との出会いの中で自らを豊かにし、更新していく文化のダイナミズムを論じ、「外へ」と踏み出していく人文知の魅力と可能性を示す。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0118992171図書一般002シ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001606195
書誌種別 図書
出版者 昭文社
出版年月 2007
ページ数 93,92p
大きさ 30cm
ISBN 4-398-62406-6
タイトル 山形県広域・詳細道路地図 県別マップル  6
タイトルヨミ ヤマガタケン コウイキ ショウサイ ドウロ チズ ケンベツ マップル 
件名 山形県-地図
件名 ドライブ



目次


内容細目

1 境界をめぐる思考   1-20
熊野 純彦/著
2 「自己と他者」という問題をめぐって   23-41
村本 由紀子/著
3 紙とデジタルの間で   人文学の物質的な側面と知的分業について   43-65
中村 雄祐/著
4 越境する知と生の作法   フロムにおける「無意識」と知の生成をめぐって   67-90
出口 剛司/著
5 東北アジアという交流圏   王権論の視角から   93-108
小島 毅/著
6 「長崎」再考   海域アジアと近世日本   109-125
島田 竜登/著
7 ゴシックにおける境界と交流   127-146
木俣 元一/著
8 「近代日本文学」という制度の成立   149-165
安藤 宏/著
9 裏切り者にならないために   翻訳について考えるときにたいてい誰もが考えるようなこと   167-185
柴田 元幸/著
10 「演説」と「挨拶」の公共圏   声の力の原点から考える   187-209
佐藤 健二/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。