蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
それでいい。 自分を認めてラクになる対人関係入門
|
著者名 |
細川 貂々/著
|
著者名ヨミ |
ホソカワ テンテン |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2017.6 |
内容紹介 |
自分を認めて「当たり前の気持ち」を受け入れると、人生がラクになる-。ネガティブ思考クイーンの漫画家・細川貂々が、精神科医で対人関係療法の第一人者・水島広子に会いに行く、等身大の成長物語。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
柿木 | 0317110856 | 図書一般 | 146/ホ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
宮前 | 0517551198 | 図書一般 | 146/ホ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010417261 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
保昌 正夫/[ほか]著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-460128-7 |
タイトル |
昭和文学の風景 小学館ライブラリー 128 |
タイトルヨミ |
ショウワ ブンガク ノ フウケイ ショウガクカン ライブラリー |
内容紹介 |
激動の昭和時代に作家や出版社はどう対応したのか。太平洋戦争や不穏な社会事件を描いた小説、芥川・太宰・三島・川端の自殺、映画化された小説、また当時のベストセラーなど、出版界の動きをさぐる。 |
著者紹介 |
1925年東京都生まれ。早稲田大学国文学科卒業。相模女子大学、立正大学教授等を経て、現在、立正大学講師。著書に「昭和文学点描」など。 |
件名 |
日本文学-歴史-昭和時代
|
目次
内容細目
前のページへ