<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

友ありき与謝蕪村 

著者名 渡辺 洋/著
著者名ヨミ ワタナベ ヒロシ
出版者 ぷねうま舎
出版年月 2016.9
内容紹介 きびしい身分制度に縛られた世の中を超越・玩弄して、絵や俳諧や漢詩文という趣味的な世界に生きた与謝蕪村。多くの友人知己たちとの温かい交流の中で、貧しいながらも豊かな人生を過ごした蕪村を描く時代小説。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119250330図書一般913.6/ワタ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 洋
2016
北海道-歴史 日本-対外関係-ロシア-歴史 陸軍-日本
211 211.06

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010422644
書誌種別 図書
著者名 河出書房新社編集部/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.5
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-24708-3
タイトル 戦争はどのように語られてきたか 
タイトルヨミ センソウ ワ ドノヨウニ カタラレテ キタカ 
内容紹介 戦中・戦後を通じ、戦争はどのように語られてきたのか。1932年の「コミンテルン 日本における情勢と日本共産党の任務についてのテーゼ」から、1984年の加藤典洋「戦後再見」まで、21の歴史的資料・論考を収録。
件名 戦争



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。