蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ショパンとヴァルス
|
著者名 |
平林 正司/著
|
著者名ヨミ |
ヒラバヤシ マサジ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2009.9 |
内容紹介 |
「ヴァルス」の特性や歴史的変遷について考察しながら、ショパンの「ヴァルス」について、精緻な分析を試みる。芸術史、舞踏文化史の観点から接近することで、ショパンをヨーロッパの普遍的作曲家として捉え直す。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0516535093 | 図書一般 | 762.3ヒ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001869872 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
平林 正司/著
|
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
5,278p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-1673-2 |
タイトル |
ショパンとヴァルス |
タイトルヨミ |
ショパン ト ヴァルス |
内容紹介 |
「ヴァルス」の特性や歴史的変遷について考察しながら、ショパンの「ヴァルス」について、精緻な分析を試みる。芸術史、舞踏文化史の観点から接近することで、ショパンをヨーロッパの普遍的作曲家として捉え直す。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学法学部教授。専門は19世紀バレエ史、近代ヨーロッパ芸術史。著書に「「胡桃割り人形」論」など。 |
件名 |
Chopin Frédéric François
|
目次
内容細目
前のページへ