<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

図説ヴィクトリア女王 英国の近代化をなしとげた女帝 

著者名 デボラ・ジャッフェ/著
著者名ヨミ デボラ ジャッフェ
出版者 原書房
出版年月 2017.9
内容紹介
大英帝国の最盛期に、63年間君臨したヴィクトリア女王。19世紀黄金時代のイギリスの社会、政治、世相、文化を、200点以上の貴重な写真や絵画を駆使して解説することにより、女王の波乱万丈の生涯をヴィジュア... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150111722図書一般289.3/ウ/一般開架 在庫 
2 南荻窪0912532538図書一般288.49/ウ/一般開架 在庫 
3 方南1211640105図書一般288.49/ウ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010740613
書誌種別 図書
著者名 デボラ・ジャッフェ/著二木 かおる/訳
出版者 原書房
出版年月 2017.9
ページ数 365p
大きさ 22cm
ISBN 4-562-05429-9
タイトル 図説ヴィクトリア女王 英国の近代化をなしとげた女帝 
タイトルヨミ ズセツ ヴィクトリア ジョオウ エイコク ノ キンダイカ オ ナシトゲタ ジョテイ 
内容紹介 大英帝国の最盛期に、63年間君臨したヴィクトリア女王。19世紀黄金時代のイギリスの社会、政治、世相、文化を、200点以上の貴重な写真や絵画を駆使して解説することにより、女王の波乱万丈の生涯をヴィジュアルに描く。
著者紹介 作家、写真家、画家。ヴィクトリア女王の治世に特別な関心を寄せ、ロンドン万国博覧会(1851年)についての調査はイギリスのテレビ番組でも取り上げられた。
件名 Victoria



目次


内容細目

1 人はなぜ聖地にひかれるのか   22-43
鈴木 正崇/述 五十嵐 太郎/述 岡本 亮輔/述
2 複数宗教の聖地エルサレム   44-49
臼杵 陽/著
3 日本人の聖地観   50-53
上野 誠/著
4 国民国家の<聖地>   国会をめぐって   54-61
北條 勝貴/著
5 沖ノ島と宗像大社の信仰   62-65
森 弘子/著
6 ダークツーリズムとは何か   66-73
井出 明/著
7 民俗学のまなざしが沖縄のドキュメンタリー制作の礎に   三上智恵監督インタビュー   74-81
三上 智恵/述 佐藤 壮広/聞き手・構成
8 「日本兵」とは誰だったのか?   82-87
北村 毅/著
9 御嶽をめぐる問題   88-91
岡谷 公二/著
10 戦争と死について   92-109
西村 明/述 佐藤 啓介/述 石川 明人/述
11 戦争と歌の力   鼓舞と慰霊   110-113
岡部 隆志/著
12 アメリカの戦跡の聖地化   114-117
黒田 純一郎/著
13 被爆から七〇年、変容する「祈りの長崎」   118-121
四條 知恵/著
14 戦後七〇年の宗教をめぐる動き   122-127
堀江 宗正/著
15 伝統仏教を体験すること   近角常観と現代   128-131
碧海 寿広/著
16 「多文化共生」に宗教はどう関わるのか?   132-135
高橋 典史/著
17 ヒロシマ、官製の平和から感性の平和へ   136-139
東 琢磨/著
18 長崎におけるカトリックと宗教間交流   140-143
西出 勇志/著
19 日本会議と宗教   144-149
塚田 穂高/著
20 日本人のイスラーム受容   150-155
小村 明子/著
21 現代台湾の民主化運動と台湾語教会   156-159
藤野 陽平/著
22 福島を生きる言葉と心   160-163
佐藤 壮広/著
23 安全保障法制に反対し公明党の方針を危惧する創価学会員に聞く   164-187
島薗 進/述 中野 晃一/述 天野 達志/述 氏家 法雄/述 粟津 賢太/述
24 2015年国内ニュース・海外ニュース   188-205
藤山 みどり/編
25 気になる人物の発言集   206-211
加藤 久子/編 村上 晶/編
26 2015年の物故者   212-217
加藤 久子/編 村上 晶/編
27 2015年展覧会レビュー東洋美術   218-221
山本 聡美/著
28 2015年展覧会レビュー西洋美術   222-225
小池 寿子/著
29 宗教がわかる映画ガイド   226-231
井上 順孝/著
30 宗教がわかるBookガイド   232-239
相澤 秀生/ほか著
31 気になる数字・データ集   240-245
杉内 寛幸/著 冨澤 宣太郎/著
32 話題の用語解説・新語解説   246-251
小林 宏至/著 天田 顕徳/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。