<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

改正児童ポルノ禁止法を考える 

著者名 園田 寿/編著
著者名ヨミ ソノダ ヒサシ
出版者 日本評論社
出版年月 2014.10
内容紹介 2014年6月に成立した改正児童ポルノ禁止法の主要論点を、異なる法分野を専門とする研究者・実務家が多角的に検討・解説。アメリカやドイツなど、外国の状況にも触れる。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118998277図書一般369.4ソ//一般開架 在庫 
2 成田0616751087図書一般369.4ソ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010318326
書誌種別 図書
著者名 園田 寿/編著曽我部 真裕/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2014.10
ページ数 10,196p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-52057-8
タイトル 改正児童ポルノ禁止法を考える 
タイトルヨミ カイセイ ジドウ ポルノ キンシホウ オ カンガエル 
内容紹介 2014年6月に成立した改正児童ポルノ禁止法の主要論点を、異なる法分野を専門とする研究者・実務家が多角的に検討・解説。アメリカやドイツなど、外国の状況にも触れる。
著者紹介 甲南大学教授。
件名 児童買春児童ポルノ禁止法



目次


内容細目

1 児童ポルノ禁止法の成立と改正   1-14
園田 寿/著
2 判例から見た児童ポルノ禁止法   15-33
奥村 徹/著
3 セクスティングと児童ポルノ製造罪   コラム   34-37
園田 寿/著
4 児童ポルノサイトへのアクセス遮断(ブロッキング)   コラム   38-41
曽我部 真裕/著
5 単純所持規制の憲法上の論点   43-62
大林 啓吾/著
6 所持規制の刑法上の論点   63-78
高山 佳奈子/著
7 児童ポルノ単純所持規制についての検討   刑事実務の観点から   79-90
落合 洋司/著
8 条例による児童ポルノ単純所持規制の試みが残した教訓   91-102
曽我部 真裕/著
9 児童ポルノ規制への根拠   危害・不快・自己決定   103-114
大屋 雄裕/著
10 デュトゥルー事件と児童性愛者ネットワーク   幻想を生んだ背景と役割   115-120
河合 幹雄/著
11 児童ポルノ規制に対する国際条約及び外国法制に対する正しい理解   121-134
朴 景信/著
12 性的空想に法的制限を設けるべきか?   アメリカにおける歴史的、法的及び政治的な視点   135-146
スヴェトラーナ・ミンチェバ/著
13 アメリカとカナダにおける単純所持規制の動向   法令と判例の展開   147-167
大林 啓吾/著
14 ドイツにおける児童ポルノ規制   単純所持規制を中心に   168-183
豊田 兼彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。