<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

創像都市ペテルブルグ 歴史・科学・文化 スラブ・ユーラシア叢書  2

著者名 望月 哲男/編著
著者名ヨミ モチズキ テツオ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2007.4
内容紹介 18世紀に建設された人工都市が急速に成長し、独自の文化を形成。新しい古都、歴史の証人、科学のネットワーク、芸術の舞台、文学のモチーフ…。多様な側面をもつペテルブルグを読み解く。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117767517図書一般238モ//保存書庫 在庫 
2 西荻0716316583図書一般293.81モ//一般開架 在庫 
3 下井草1011490628図書一般293.8/モ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 忠雄
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001576698
書誌種別 図書
著者名 望月 哲男/編著
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2007.4
ページ数 6,266,3p
大きさ 21cm
ISBN 4-8329-6673-4
タイトル 創像都市ペテルブルグ 歴史・科学・文化 スラブ・ユーラシア叢書  2
タイトルヨミ ソウゾウ トシ ペテルブルグ レキシ カガク ブンカ スラブ ユーラシア ソウショ 
内容紹介 18世紀に建設された人工都市が急速に成長し、独自の文化を形成。新しい古都、歴史の証人、科学のネットワーク、芸術の舞台、文学のモチーフ…。多様な側面をもつペテルブルグを読み解く。
著者紹介 北海道大学スラブ研究センター教授。専門分野はロシア文学。
件名 サンクト・ペテルブルグ



目次


内容細目

1 都市から世界へ   サンクト・ペテルブルグの歴史によせて   1-14
望月 哲男/著
2 ピョートル一世とサンクト・ペテルブルグの誕生   17-38
栗生沢 猛夫/著
3 ライプニッツとロシア   ヨーロッパ史のなかのサンクト・ペテルブルグ科学アカデミー創設   39-61
橋本 伸也/著
4 科学都市としてのサンクト・ペテルブルグ   63-100
梶 雅範/著
5 革命の時代のペテルブルグ/ペトログラード   101-127
土屋 好古/著
6 ペテルブルグの言語学   二〇世紀言語学への貢献   129-152
三谷 惠子/著
7 ペテルブルグのエネルギー   文学はそれをどう捉えてきたか   155-183
郡 伸哉/著
8 ペテルブルグの芸術   美術都市と反コンセプチュアリズム   185-209
鈴木 正美/著
9 ナルキッソスの水に映る街   劇場都市ペテルブルグ   211-240
楯岡 求美/著
10 過去と現在   ペテルブルグ文学のレトリック   241-266
望月 哲男/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。