蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
サクラの川とミライの道 おはなしSDGs 住み続けられるまちづくりを おはなしSDGs
|
著者名 |
稲葉 なおと/作
|
著者名ヨミ |
イナバ ナオト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.12 |
内容紹介 |
映太郎は、転校生の伸太郎といっしょに夏休みの大半を近所にあるコガモ川で過ごす。そんなコガモ川に「フタ」をする計画があると聞き…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
永福 | 0217367804 | 図書児童 | 913/イ/ | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
2 |
高円寺 | 0417266798 | 図書児童 | 913イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
宮前 | 0517397469 | 図書児童 | 913イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
西荻 | 0717309082 | 図書児童 | 913イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
南荻窪 | 0912715422 | 図書児童 | 913イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
高井戸 | 1112325988 | 図書児童 | 913イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
方南 | 1211792898 | 図書児童 | 913イ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
今川 | 1311582769 | 図書児童 | 913/イ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
稲葉 なおと 中村 至宏 稲葉 伸次 井上 隆士
数字とファクトから読み解く地方移住…
伊藤 将人/著
「ウェルビーイングなまち」を育てる…
河井 孝仁/編著
地方創生の政策効果とデータ分析 :…
土居 英二/編著…
「地域おこし協力隊」は何をおこして…
田口 太郎/著
日本一わかりやすい地方創生の教科書…
鈴木 信吾/著
新データで読む地域再生 : 「人が…
日本経済新聞社地…
デジタルローカルハブ : 社会課題…
神尾 文彦/編著
魅せる!ふるさと納税 : 返礼品で…
川口 篤史/著
豊岡メソッド : 人口減少を乗り越…
大崎 麻子/著,…
地域創生入門 : 地域創生を実現す…
関東学院大学地域…
「我がまち」からの地方創生 : 分…
石破 茂/著,神…
SMARTCITY5.0 : 持続…
海老原 城一/著…
元リクルートのすごいまちづくり3
SRRIかもめ地…
公民連携エージェント : 「まち」…
入江 智子/著
公民連携まちづくり事例&解説 : …
日経アーキテクチ…
データで読む地域再生 : 「強い県…
日本経済新聞社地…
人口減少社会の地域経営政策
川島 典子/編著
SDGs×公民連携 : 先進地域に…
高木 超/著
田舎はいやらしい : 地域活性化は…
花房 尚作/著
地域データ分析入門 : すぐに役立…
林 宜嗣/編著,…
地域創生入門 : 地域創生を実現す…
関東学院大学地域…
過疎法 : 法律・施行令・施行規則…
地域づくりのヒント : 地域創生を…
牧瀬 稔/著
ライク・ア・ローリング公務員 : …
福野 博昭/著
好循環のまちづくり!
枝廣 淳子/著
事例に学ぶ地域づくり
澤 俊晴/編著,…
まちづくり幻想 : 地域再生はなぜ…
木下 斉/著
まちづくり大全
田中 道雄/著
東洋経済INNOVATIVE : …
地方を生きる
小松 理虔/著
東京脱出論
藻谷 浩介/著,…
地方の論理
小磯 修二/著
まちの未来を描く!自治体のSDGs
高木 超/著
デジタル×地方が牽引する2030年…
江川 昌史/著,…
きみのまちに未来はあるか? : 「…
除本 理史/著,…
AI×地方創生 : データで読み解…
広井 良典/著,…
しりたいな全国のまちづくり3
岡田 知弘/監修…
日本列島回復論 : この国で生き続…
井上 岳一/著
しりたいな全国のまちづくり2
岡田 知弘/監修…
しりたいな全国のまちづくり1
岡田 知弘/監修…
持続可能な地域のつくり方 : 未来…
筧 裕介/著
SMARTCITY5.0 : 地方…
海老原 城一/著…
SDGsの実践…自治体・地域活性化編
白田 範史/編,…
現場発!ニッポン再興 : ふるさと…
出町 譲/著
SDGsとまちづくり : 持続可能…
田中 治彦/編著…
地域おこし協力隊 : 10年の挑戦
椎川 忍/編著,…
どうする地方創生 : 2020年か…
山崎 史郎/編著…
「地域人口ビジョン」をつくる
藤山 浩/編著
神山進化論 : 人口減少を可能性に…
神田 誠司/著
キーワードで読み解く地方創生
みずほ総合研究所…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011169686 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
稲葉 なおと/作
、
中村 至宏/絵
、
稲葉 伸次/監修
、
井上 隆士/監修
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-526187-3 |
タイトル |
サクラの川とミライの道 おはなしSDGs 住み続けられるまちづくりを おはなしSDGs |
タイトルヨミ |
サクラ ノ カワ ト ミライ ノ ミチ オハナシ エスディージーズ スミツズケラレル マチズクリ オ オハナシ エスディージーズ |
内容紹介 |
映太郎は、転校生の伸太郎といっしょに夏休みの大半を近所にあるコガモ川で過ごす。そんなコガモ川に「フタ」をする計画があると聞き…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。 |
著者紹介 |
東京工業大学建築学科卒業。一級建築士として建築計画・設計を手掛けたのちに作家デビュー。JTB紀行文学大賞奨励賞受賞。日本建築学会文化賞受賞。著書に「ホシノカケラ」「夢のホテルのつくりかた」など。 |
件名 |
地域開発
|
件名 |
持続可能な開発
|
目次
内容細目
前のページへ