<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

マティス 「装飾」が芸術をひらく 

著者名 天野 知香/著
著者名ヨミ アマノ チカ
出版者 平凡社
出版年月 2024.5
内容紹介 制作プロセスと作品のヴァリエーション、開かれたフォルムへの展開から見えてくるものとは? 20世紀を代表する画家、アンリ・マティスの画業を、その作品と制作のあり方からたどる。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150622272図書一般723/マ/一般開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
日米安全保障条約
319.1053 319.1053

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010910647
書誌種別 図書
著者名 小山 慶太/著
出版者 丸善出版
出版年月 2019.2
ページ数 13,198p
大きさ 19cm
ISBN 4-621-30370-2
タイトル 35の名著でたどる科学史 科学者はいかに世界を綴ったか 
タイトルヨミ サンジュウゴ ノ メイチョ デ タドル カガクシ カガクシャ ワ イカニ セカイ オ ツズッタカ 
内容紹介 ニュートン「プリンキピア」、ダーウィン「種の起原」…。科学の転換点である16世紀から、現代へつながる科学史において、重要な名著の内容と書かれた時代背景、刊行後どのような影響を与えたのかを解説する。
著者紹介 1948年生まれ。早稲田大学理工学部卒業。同大学名誉教授。理学博士。科学史家。著書に「漱石先生の手紙が教えてくれたこと」「ノーベル賞でつかむ現代科学」など。
件名 科学-歴史
件名 図書解題



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。