<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

世界遺産ガイド 未来への継承編 世界遺産シリーズ 

著者名 古田 陽久/著
著者名ヨミ フルタ ハルヒサ
出版者 シンクタンクせとうち総合研究機構
出版年月 2020.10
内容紹介 2022年の「世界遺産条約採択50周年」に向けて、世界遺産条約の40年の歩み、世界遺産登録のこれまでの推移などをまとめるとともに、著者がユネスコ遺産研究を通じて考えてきたこと、行ってきたことを綴る。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 成田0616932984図書一般709/フ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古田 陽久 世界遺産総合研究所
2020
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011056893
書誌種別 図書
著者名 古田 陽久/著世界遺産総合研究所/企画・編集
出版者 シンクタンクせとうち総合研究機構
出版年月 2020.10
ページ数 428p
大きさ 21cm
ISBN 4-86200-242-6
タイトル 世界遺産ガイド 未来への継承編 世界遺産シリーズ 
タイトルヨミ セカイ イサン ガイド セカイ イサン シリーズ 
内容紹介 2022年の「世界遺産条約採択50周年」に向けて、世界遺産条約の40年の歩み、世界遺産登録のこれまでの推移などをまとめるとともに、著者がユネスコ遺産研究を通じて考えてきたこと、行ってきたことを綴る。
著者紹介 1951年広島県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。世界遺産総合研究所所長。世界遺産委員会や無形文化遺産委員会などにオブザーバー・ステータスで参加。著書に「世界の記憶遺産60」など。
件名 世界遺産



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。