蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
たんぽぽになりたくて 童心社のおはなしえほん
|
著者名 |
内田 麟太郎/文
|
著者名ヨミ |
ウチダ リンタロウ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2024.2 |
内容紹介 |
たんぽぽのわたげは、わらいながらとんでいく。またたんぽぽになりたくて。またともだちにあいたくて。のはらいっぱいにさきたくて…。春に読みたい絵本。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150801892 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0217412105 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
3 |
柿木 | 0317400703 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
4 |
高円寺 | 0417385986 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童展示1 | | 貸出中 |
× |
5 |
成田 | 0617186697 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
6 |
西荻 | 0717357917 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
7 |
阿佐谷 | 0813028149 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童展示3 | | 貸出中 |
× |
8 |
南荻窪 | 0912859329 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
9 |
下井草 | 1012459317 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
10 |
高井戸 | 1112429723 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
11 |
今川 | 1311690158 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
12 |
区民センタ | 3110713314 | 図書児童 | EC(絵本茶)// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011308182 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
津田 正夫/著
|
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7684-5940-9 |
タイトル |
百姓・町人・芸人の明治革命 自由民権150年 |
タイトルヨミ |
ヒャクショウ チョウニン ゲイニン ノ メイジ カクメイ ジユウ ミンケン ヒャクゴジュウネン |
内容紹介 |
維新の激浪を生き抜き、憲法を創り、国家を立ち上げた人々は、何を壊し、どんな社会を創ろうとしたのか? 自由民権運動からの150年を振り返り、庶民の辿った近代を原点から見直す。 |
著者紹介 |
石川県金沢市生まれ。京都大学経済学部卒。岐阜「てにておラジオ」などを拠点に市民主体のメディア制度の研究・実践に取り組む。著書に「ドキュメント「みなさまのNHK」」など。 |
件名 |
自由民権運動
|
件名 |
岐阜県-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ