<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 12 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 12

書誌情報

タイトル

監督のクセから読み解く名作映画解剖図鑑 

著者名 廣瀬 純/著
著者名ヨミ ヒロセ ジュン
出版者 彩図社
出版年月 2024.9
内容紹介
どんな作品を撮るときにも映画監督は独自の演出方法を繰り返している。背後から撮る山中貞雄、登場人物の知らないことを観客に教えてしまうヒッチコック…。監督たちの<演出=クセ>に注目した映画の見方を提案する... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1112441587図書一般778.28/ヒ/一般開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菅野 昭正
2022
141.6 141.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011458396
書誌種別 図書
著者名 松宮 貴之/著
出版者 雄山閣
出版年月 2025.1
ページ数 299p
大きさ 19cm
ISBN 4-639-03018-8
タイトル 新編書論の文化史 
タイトルヨミ シンペン ショロン ノ ブンカシ 
内容紹介 「漢字」を「書す」という行為の本質的な意味を探ると同時に、古来の「契り」のかたちを「習俗」「歴史」「文化」「思想」と照合し、その営みの中で産み出された「書論」の検証を通して、現代社会の方向性を探る。
著者紹介 作家、書家。学術博士(総合研究大学院大学)。大阪大学、佛教大学、四国大学大学院非常勤講師。著書に「書と思想」など。
件名 書道-中国



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。