<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

現代の農業問題 3 農業問題研究学会創立50周年記念誌 土地の所有と利用 

著者名 農業問題研究学会/編
著者名ヨミ ノウギョウ モンダイ ケンキュウ ガッカイ
出版者 筑波書房
出版年月 2008.11
内容紹介
日本の農業構造はどのような新たな方向性を見せているか。また地域の営農はどのような新たな問題・課題を抱えているか。その矛盾の構造を、多様な担い手のもとでの、地域農業における農地の所有・利用のあり方を中心... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 永福0216486225図書一般611ノ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
企業法
548.29 548.295

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010944056
書誌種別 図書
著者名 今野 晴貴/編藤田 孝典/編木下 武男/[ほか著]
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6
ページ数 15,236p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-061349-1
タイトル 闘わなければ社会は壊れる <対決と創造>の労働・福祉運動論 
タイトルヨミ タタカワナケレバ シャカイ ワ コワレル タイケツ ト ソウゾウ ノ ロウドウ フクシ ウンドウロン 
内容紹介 社会運動だけが、労働と福祉の権利を勝ち取り、社会を根源的に変える唯一の方法だ。福祉国家型の社会を実現するために、福祉・社会保障制度の現状と実践課題を明らかにし、これからのあるべき社会運動について考える。
著者紹介 NPO法人POSSE代表。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。著書に「生活保護」等。
件名 社会運動-日本
件名 社会福祉-日本
件名 労働運動-日本



目次


内容細目

1 地域営農と農地の所有・利用   なにが問題か   1-28
津田 渉/著
2 耕作放棄地の意味と新しい時代における農地論の組み立て試論   農地の自然性を位置付け直す   29-53
中島 紀一/著
3 農地利用主体の確立を通じた対抗軸の形成   地域農業構造の分析視角確立のための温故知新   55-70
安藤 光義/著
4 土地利用型農業の再構築と北海道農業   71-97
東山 寛/ほか著
5 東北平場水田地帯における土地利用と担い手の新たな展開   99-121
中村 勝則/著 角田 毅/著
6 「農地過剰」下における土地利用型農業の展開   関東・東山・東海地域における農地利用の構造   123-155
平野 信之/著 徳田 博美/著
7 「集落型農業法人」の展開をどう見るか   近畿・中四国の地域農業における変革主体   157-188
北川 太一/著 板橋 衛/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。