蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
日本における地政学の受容と展開
|
著者名 |
高木 彰彦/著
|
著者名ヨミ |
タカギ アキヒコ |
出版者 |
九州大学出版会
|
出版年月 |
2020.3 |
内容紹介 |
地政学の起源から日本での受容、戦時中の地政学ブーム、戦後の反省と地政学批判、1980年代以降の新たな展開まで、地政学の変遷を、当時の国家体制、経済・社会情勢と関連づけて考察する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150200632 | 図書一般 | 312/タ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011008949 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高木 彰彦/著
|
出版者 |
九州大学出版会
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
329,7p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7985-0280-9 |
タイトル |
日本における地政学の受容と展開 |
タイトルヨミ |
ニホン ニ オケル チセイガク ノ ジュヨウ ト テンカイ |
内容紹介 |
地政学の起源から日本での受容、戦時中の地政学ブーム、戦後の反省と地政学批判、1980年代以降の新たな展開まで、地政学の変遷を、当時の国家体制、経済・社会情勢と関連づけて考察する。 |
著者紹介 |
1954年岐阜県生まれ。名古屋大学大学院期間満了退学。九州大学大学院人文科学研究院教授。博士(学術)。専門は人文地理学、政治地理学。編著に「日本の政治地理学」など。 |
件名 |
政治地理
|
目次
内容細目
前のページへ