<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

これならできるオリーブ栽培 有機栽培・自家搾油・直売 

著者名 山田 典章/著
著者名ヨミ ヤマダ ノリアキ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2020.6
内容紹介 オリーブで稼ぐための必読書。確実に実を収穫するための栽培のコツから病害虫対策、家族経営に合った小規模な自家搾油所の作り方と搾油方法、ネット通販ノウハウまでを、脱サラで新規就農した著者が丁寧に解説する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 永福0217239821図書一般617/ヤ/一般開架 在庫 
2 高円寺0417225521図書一般617ヤ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
統計
350.9 350.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010186600
書誌種別 図書
著者名 丸山 泰明/著
出版者 青弓社
出版年月 2013.12
ページ数 259p
大きさ 20cm
ISBN 4-7872-2053-0
タイトル 渋沢敬三と今和次郎 博物館的想像力の近代 
タイトルヨミ シブサワ ケイゾウ ト コン ワジロウ ハクブツカンテキ ソウゾウリョク ノ キンダイ 
内容紹介 財界人であるとともに民俗学者としても名高い渋沢敬三と、民家研究・考現学の創始者である今和次郎。2人がともに設立に関わった民俗博物館の設立とそこでの収集と展示についての取り組みについて論じる。
著者紹介 1975年新潟県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。専攻は民俗学。著書に「凍える帝国」など。
件名 博物館-日本
件名 民俗学-歴史
件名 渋沢 敬三
件名 今 和次郎



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。