蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
カエサルくんと本のおはなし
|
著者名 |
いけがみ しゅんいち/文
|
著者名ヨミ |
イケガミ シュンイチ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2015.2 |
内容紹介 |
「本」は、いつ、どんな人たちの努力・工夫によって作られていったのか? ページのある冊子本を中心に、カエサルくんとその仲間たちが巻物から電子書籍までの本の歴史を語る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119028223 | 図書児童 | EY(絵本黄)2// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
永福 | 0216939025 | 図書児童 | EY(絵本黄)2// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
柿木 | 0316961762 | 図書児童 | EY(絵本黄)0// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
4 |
高円寺 | 0416964013 | 図書児童 | EY(絵本黄)0// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
5 |
成田 | 0616762043 | 図書児童 | EY(絵本黄)0// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
6 |
西荻 | 0716881198 | 図書児童 | EY(絵本黄)0// | 児童大型 | | 在庫 |
○ |
7 |
阿佐谷 | 0812554707 | 図書児童 | EY(絵本黄)0// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
8 |
南荻窪 | 0912428265 | 図書児童 | EY(絵本黄)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
9 |
下井草 | 1012116917 | 図書児童 | EY(絵本黄)// | 保存庫児童 | | 貸出中 |
× |
10 |
高井戸 | 1111918999 | 図書児童 | EY(絵本黄)2// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
11 |
方南 | 1211205925 | 図書児童 | EY(絵本黄)2// | 児童開架 | | 貸出中 |
× |
12 |
今川 | 1311168940 | 図書児童 | EY(絵本黄)0// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010371999 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
いけがみ しゅんいち/文
、
せきぐち よしみ/絵
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-8340-8141-1 |
タイトル |
カエサルくんと本のおはなし |
タイトルヨミ |
カエサル クン ト ホン ノ オハナシ |
内容紹介 |
「本」は、いつ、どんな人たちの努力・工夫によって作られていったのか? ページのある冊子本を中心に、カエサルくんとその仲間たちが巻物から電子書籍までの本の歴史を語る。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。東京大学文学部卒。同大学院総合文化研究科教授。西洋中世史専攻。 |
件名 |
図書-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ