蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
風流ここに至れり
|
著者名 |
玄侑 宗久/著
|
著者名ヨミ |
ゲンユウ ソウキュウ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2014.12 |
内容紹介 |
流動し続ける現実に、文学は、宗教は、どう向き合うのか。福島県三春町在住の僧侶・作家の玄侑宗久による、十年以上にわたる「風流」=「ゆらぎ」の軌跡と禅のエッセンス。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0416871416 | 図書一般 | 914.7/ケン/ | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国際政治-書誌 国際紛争-書誌 民族問題-書誌
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010337061 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
玄侑 宗久/著
|
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86488-061-9 |
タイトル |
風流ここに至れり |
タイトルヨミ |
フウリュウ ココ ニ イタレリ |
内容紹介 |
流動し続ける現実に、文学は、宗教は、どう向き合うのか。福島県三春町在住の僧侶・作家の玄侑宗久による、十年以上にわたる「風流」=「ゆらぎ」の軌跡と禅のエッセンス。 |
著者紹介 |
1956年福島県生まれ。慶應義塾大学中国文学科卒。京都・天龍寺専門道場に入門。僧職の傍ら、精力的に執筆活動等を行なう。福聚寺第35世住職に就任。「中陰の花」で芥川賞を受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ