<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

タイトル

スキャリーおじさんのどうぶつたちのメリークリスマス 

著者名 リチャード・スキャリー/え
著者名ヨミ リチャード スキャリー
出版者 BL出版
出版年月 2013.11
内容紹介 ほほえましいシカの親子を描いた「うたうクリスマスツリー」や、へそまがりの男の子トミーに配達された「へそまがりのテディベア」など、クリスマスにまつわる心あたたまるお話や詩18作品を収録する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118828946図書児童ER(絵本赤)//児童開架 在庫 
2 永福0216822411図書児童ER(絵本赤)//各館対応 在庫 
3 柿木0316909597図書児童ER(絵本赤)//保存庫児童 在庫 
4 高円寺0416820439図書児童ER(絵本赤)//児童開架 在庫 
5 宮前0517038782図書児童ER(絵本赤)//児童開架 在庫 
6 成田0616611380図書児童ER(絵本赤)//児童開架 在庫 
7 西荻0716731989図書児童ER(絵本赤)//児童大型 在庫 
8 阿佐谷0812510543図書児童ER(絵本赤)//児童大型 在庫 
9 南荻窪0912286150図書児童ER(絵本赤)//児童大型 在庫 
10 下井草1012072334図書児童ER(絵本赤)//児童開架 在庫 
11 高井戸1111880058図書児童ER(絵本赤)//保存庫児童 在庫 
12 方南1211155450図書児童ER(絵本赤)//児童開架 在庫 
13 今川1311127896図書児童ER(絵本赤)//児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010175175
書誌種別 図書
著者名 リチャード・スキャリー/えキャサリン・ジャクソン/ぶんふしみ みさを/やく
出版者 BL出版
出版年月 2013.11
ページ数 65p
大きさ 31cm
ISBN 4-7764-0622-8
タイトル スキャリーおじさんのどうぶつたちのメリークリスマス 
タイトルヨミ スキャリー オジサン ノ ドウブツタチ ノ メリー クリスマス 
内容紹介 ほほえましいシカの親子を描いた「うたうクリスマスツリー」や、へそまがりの男の子トミーに配達された「へそまがりのテディベア」など、クリスマスにまつわる心あたたまるお話や詩18作品を収録する。
著者紹介 1919〜94年。アメリカ生まれ。美術学校を卒業後、雑誌のさし絵などを手がけたのち、絵本作家として制作をはじめる。作品に「スカーリーおじさんのはたらく人たち」など。



目次


内容細目

1 うたうクリスマスツリー   4-7
2 ブタさんのクリスマス   8
3 みどりのクリスマス   9-10
4 ハリネズミさんのクリスマスプレゼント   11-14
5 ネズミのクリスマス   15
6 ウサギのかんじき   16-19
7 ちいさなちいさなクリスマス   20-21
8 へそまがりのテディベア   22-25
9 ソリをひきたくなかったトナカイのはなし   26-30
10 金色のソリ   31-34
11 さむがりやのリス   35-37
12 ヤギのサンタクロース   38-43
13 ひみつのソリあそび   44-46
14 トビアスとうさんのびっくりプレゼント   47-50
15 白い毛をなくしたシロクマのはなし   51-54
16 びっくりぎょうてん!   55
17 クリスマスプレゼントになりたかったこいぬ   56-60
18 大きな大きなクリスマス   61-65
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。