蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
スペシャル・ガール リベリアの少女と日本の看護師の物語
|
著者名 |
沢田 俊子/文
|
著者名ヨミ |
サワダ トシコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2007.12 |
内容紹介 |
内戦続きだったリベリア共和国で暴行を受けて、歩けなくなった少女マーサ。「日本で治療を受けさせたい」と手を差しのべた、国境なき医師団・看護師の美木朋子とマーサとの交流を描く。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117832592 | 図書児童 | 916/サ/ | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0416428696 | 図書児童 | 490サ// | 保存特別1 | | 在庫 |
○ |
3 |
宮前 | 0516361466 | 図書児童 | 910サ// | 児童開架 | | 在庫 |
○ |
4 |
西荻 | 0716292495 | 図書児童 | 910サ// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
5 |
方南 | 1210475693 | 図書児童 | 910サ// | 保存庫児童 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
老いの思考法
山極 寿一/著
遠慮深いうたた寝
小川 洋子/著
地球の生物大図鑑 : 気候と生態系…
山極 壽一/日本…
耳に棲むもの
小川 洋子/著
争いばかりの人間たちへ : ゴリラ…
山極 寿一/著
世界の中の日本 : 社会に羽ばたく…
羽場 久美子/編…
森の声、ゴリラの目 : 人類の本質…
山極 寿一/著
人質の朗読会
小川 洋子/著
共感革命 : 社交する人類の進化と…
山極 壽一/著
貴婦人Aの蘇生
小川 洋子/著
動物たちは何をしゃべっているのか?
山極 寿一/著,…
川端康成の話をしようじゃないか
小川 洋子/著,…
からだの美
小川 洋子/著
完璧な病室
小川 洋子/著
猿声人語 : 進化の途上でこの社会…
山極 寿一/著
虫とゴリラ
養老 孟司/著,…
掌に眠る舞台
小川 洋子/著
アンネの日記 : 言葉はどのように…
小川 洋子/著
約束された移動
小川 洋子/著
あとは切手を、一枚貼るだけ
小川 洋子/著,…
とあるひととき : 作家の朝、夕暮…
三浦 しをん/著…
人類は何を失いつつあるのか
山極 寿一/著,…
レジリエンス人類史
稲村 哲也/編,…
幻の小川紳介ノート : 1990年…
小川 紳介/著,…
遠慮深いうたた寝
小川 洋子/著
ゴリラの森、言葉の海
山極 寿一/著,…
ことり下
小川 洋子/著
ことり上
小川 洋子/著
障害をしゃべろう! : 『コト…下巻
里見 喜久夫/イ…
小川洋子のつくり方 : Makin…
小川 洋子/[著…
そこに工場があるかぎり
小川 洋子/著
密やかな結晶
小川 洋子/[著…
人生で大事なことはみんなゴリラから…
山極 寿一/著
口笛の上手な白雪姫
小川 洋子/[著…
ゴリラのすべて : 強くて優しくカ…
山極 寿一/監修
ヤクシマザルを追って : ゴリラ学…
山極 寿一/文,…
スマホを捨てたい子どもたち : 野…
山極 寿一/著
京大総長、ゴリラから生き方を学ぶ
山極 寿一/著
虫とゴリラ
養老 孟司/著,…
未来のルーシー : 人間は動物にも…
中沢 新一/著,…
小川洋子と読む内田百間アンソロジー
内田 百間/著,…
「言葉」が暴走する時代の処世術
太田 光/著,山…
約束された移動
小川 洋子/著
小箱
小川 洋子/著
平成怪奇小説傑作集2
東 雅夫/編,小…
ゴリラに学ぶ男らしさ : 男は進化…
山極 寿一/著
NHK国際放送が選んだ日本の名作
朝井 リョウ/著…
あとは切手を、一枚貼るだけ
小川 洋子/著,…
不時着する流星たち
小川 洋子/[著…
注文の多い注文書
小川 洋子/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001650532 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
沢田 俊子/文
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
106p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8113-8416-0 |
タイトル |
スペシャル・ガール リベリアの少女と日本の看護師の物語 |
タイトルヨミ |
スペシャル ガール リベリア ノ ショウジョ ト ニホン ノ カンゴシ ノ モノガタリ |
内容紹介 |
内戦続きだったリベリア共和国で暴行を受けて、歩けなくなった少女マーサ。「日本で治療を受けさせたい」と手を差しのべた、国境なき医師団・看護師の美木朋子とマーサとの交流を描く。 |
著者紹介 |
1943年京都市生まれ。日本児童文芸家協会会員。「盲導犬不合格物語」で産経児童出版文化賞受賞。他の著書に「命の重さはみな同じ」「とらちゃんつむじ風」など。 |
件名 |
医療-リベリア
|
件名 |
国際協力
|
件名 |
看護師
|
目次
内容細目
前のページへ