蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
戦争とは何か
|
著者名 |
神山 睦美/著
|
著者名ヨミ |
カミヤマ ムツミ |
出版者 |
澪標
|
出版年月 |
2022.8 |
内容紹介 |
戦争を回避するために、人間の攻撃衝動や自己中心性をどう乗り越えるか。ホップズ、レヴィナスら西欧の考えを受け継ぎ、小林秀雄、吉本隆明、柄谷行人の絶対非戦論を唱える。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150432896 | 図書一般 | 914.7/カミ/ | 一般開架 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011228813 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
神山 睦美/著
|
出版者 |
澪標
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86078-547-5 |
タイトル |
戦争とは何か |
タイトルヨミ |
センソウ トワ ナニカ |
内容紹介 |
戦争を回避するために、人間の攻撃衝動や自己中心性をどう乗り越えるか。ホップズ、レヴィナスら西欧の考えを受け継ぎ、小林秀雄、吉本隆明、柄谷行人の絶対非戦論を唱える。 |
著者紹介 |
1947年岩手県生まれ。東京大学教養学部教養学科フランス分科卒。文芸評論家。「小林秀雄の昭和」で鮎川信夫賞、「終わりなき漱石」で小野十三郎賞を受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ