蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
地下から出土した文字 日本史リブレット 15
|
著者名 |
鐘江 宏之/著
|
著者名ヨミ |
カネガエ ヒロユキ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2007.9 |
内容紹介 |
発掘調査によって現代に姿をあらわし、その当時に起きていたことを伝えてくれる出土文字資料。それらがどのように歴史研究に活かされていくのか、その過程を紹介する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1011530019 | 図書一般 | 210.3/カ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001623875 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鐘江 宏之/著
|
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
100p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-634-54150-4 |
タイトル |
地下から出土した文字 日本史リブレット 15 |
タイトルヨミ |
チカ カラ シュツド シタ モジ ニホンシ リブレット |
内容紹介 |
発掘調査によって現代に姿をあらわし、その当時に起きていたことを伝えてくれる出土文字資料。それらがどのように歴史研究に活かされていくのか、その過程を紹介する。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。専攻は日本古代史。学習院大学文学部准教授。 |
件名 |
日本-歴史-古代
|
件名 |
漆紙文書
|
件名 |
木簡・竹簡
|
目次
内容細目
前のページへ