<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

20世紀☆カメラ 特集バースイヤー・カメラを探せ! 玄光社MOOK 

出版者 玄光社
出版年月 2014.3
内容紹介
あなたと同い年のカメラは? その年の出来事は? 1950年を起点として20世紀の終わりまでに登場したフィルムカメラから、それぞれの年で注目すべき機種をとりあげて紹介。フィルムカメラ絵巻物年表ポスター付... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 阿佐谷0812464279図書一般742/ケ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
食生活 料理 健康法
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010503427
書誌種別 図書
著者名 中野 明/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2015.12
ページ数 216p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11448-0
タイトル 東京大学第二工学部 なぜ、9年間で消えたのか 祥伝社新書  448
タイトルヨミ トウキョウ ダイガク ダイニ コウガクブ ナゼ キュウネンカン デ キエタ ノカ ショウデンシャ シンショ 
内容紹介 1942年に開学し、わずか9年間で閉学となった東京大学第二工学部。多くの人材を輩出し、戦時中には最新兵器の開発に携わり、戦後は「戦犯学部」と蔑称された。その知られざる実態とともに、戦後日本経済の歩みを追う。
著者紹介 1962年滋賀県生まれ。立命館大学文学部哲学科卒業。ノンフィクション作家、同志社大学非常勤講師。情報通信・経済経営・歴史民俗の3分野で執筆。著書に「グローブトロッター」など。
件名 東京帝国大学第二工学部



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。