<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

分析フェミニズム基本論文集 

著者名 サリー・ハスランガー/[著]
著者名ヨミ サリー ハスランガー
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2022.11
内容紹介 「女性」概念とは何か? 性的なモノ扱いとはどういうことか? マイノリティの声はどのように封じられるのか? フェミニズムに関わるさまざまな問いに取り組む「分析フェミニズム」の重要論文8編をまとめる。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150438620図書一般367.1/ハ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
いぬ(犬) ねこ(猫) 動物-保護-歴史
645.6 645.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011251864
書誌種別 図書
著者名 サリー・ハスランガー/[著]キャスリン・ジェンキンズ/[著]タリア・メイ・ベッチャー/[著]ティモ・ユッテン/[著]ロビン・ゼン/[著]エリザベス・アンダーソン/[著]クリスティ・ドットソン/[著]アリソン・ワイリー/[著]木下 頌子/編訳渡辺 一暁/編訳飯塚 理恵/編訳小草 泰/編訳
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2022.11
ページ数 302p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-2855-1
タイトル 分析フェミニズム基本論文集 
タイトルヨミ ブンセキ フェミニズム キホン ロンブンシュウ 
内容紹介 「女性」概念とは何か? 性的なモノ扱いとはどういうことか? マイノリティの声はどのように封じられるのか? フェミニズムに関わるさまざまな問いに取り組む「分析フェミニズム」の重要論文8編をまとめる。
著者紹介 米国マサチューセッツ工科大学教授。専門は形而上学、認識論、言語哲学。
件名 女性問題



目次


内容細目

1 ジェンダーと人種   ジェンダーと人種とは何か?私たちはそれらが何であってほしいのか?   3-44
サリー・ハスランガー/著 木下 頌子/訳
2 改良して包摂する   ジェンダー・アイデンティティと女性という概念   45-84
キャスリン・ジェンキンズ/著 渡辺 一暁/訳
3 邪悪な詐欺師、それでいてものまね遊び   トランスフォビックな暴力、そして誤解の政治について   87-119
タリア・メイ・ベッチャー/著 渡辺 一暁/訳
4 性的モノ化   120-152
ティモ・ユッテン/著 木下 頌子/訳
5 イエロー・フィーバーはなぜ称賛ではないのか   人種フェチに対する一つの批判   153-185
ロビン・ゼン/著 木下 頌子/訳
6 社会制度がもつ徳としての認識的正義   189-205
エリザベス・アンダーソン/著 飯塚 理恵/訳
7 認識的暴力を突き止め、声を封殺する実践を突き止める   206-237
クリスティ・ドットソン/著 小草 泰/訳 木下 頌子/訳 飯塚 理恵/訳
8 なぜスタンドポイントが重要なのか   238-274
アリソン・ワイリー/著 飯塚 理恵/訳 小草 泰/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。