<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

間違いだらけのInstagram ゼロから世界で290万フォロワーのインスタグラマーになれた「D」が教える RL 

著者名 D/著
著者名ヨミ ディー
出版者 アスコム
出版年月 2023.4
内容紹介 フォロワーが増える流れ、フォロワー転換率が上がるプロフィールの作り方、インサイト効果の検証、企業アカウントの活用術…。確実にインスタグラムのフォロワーを増やす方法を伝授する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 下井草1012444830図書一般007.3/テ/一般開架 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
稽古事

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011292873
書誌種別 図書
著者名 D/著
出版者 アスコム
出版年月 2023.4
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-7762-1244-7
タイトル 間違いだらけのInstagram ゼロから世界で290万フォロワーのインスタグラマーになれた「D」が教える RL 
タイトルヨミ マチガイダラケ ノ インスタグラム ゼロ カラ セカイ デ ニヒャクキュウジュウマン フォロワー ノ インスタグラマー ニ ナレタ ディー ガ オシエル アールエル 
内容紹介 フォロワーが増える流れ、フォロワー転換率が上がるプロフィールの作り方、インサイト効果の検証、企業アカウントの活用術…。確実にインスタグラムのフォロワーを増やす方法を伝授する。
著者紹介 プロインスタグラマー。企業SNSのコンサルティングや保護猫活動に注力している。
件名 ソーシャルネットワーキングサービス
件名 写真



目次


内容細目

1 意匠法の存在意義   著作権法との関係を中心に   2-17
麻生 典/著
2 “Geburtstagszug”判決後のドイツの製品デザインの保護   18-36
クリストフ・ラーデマッハ/著
3 フランスと欧州における意匠法の概要   37-66
ミシェル・ヴィヴァン/著 麻生 典/訳
4 欧州デザイン保護法制   67-92
アネット・クア/著 押鴨 涼子/訳
5 韓国におけるデザインの保護   93-116
金 【シュン】河/著
6 ラテンアメリカにおけるデザイン保護法制   117-139
ホベルト・カラペト/著
7 中国における外観設計特許権によるデザイン保護   140-166
秦 玉公/著
8 シンガポールにおける製品デザインの保護   意匠登録のインセンティブを付与するモデル   167-193
木村 剛大/著
9 アメリカにおけるデザイン保護法制   194-215
末宗 達行/著
10 産業著作権への回帰?   216-248
ライオネル・ベントリー/著 藤原 拓/訳
11 デザイン保護と独占禁止法   250-272
渕川 和彦/著
12 一般不法行為法によるデザイン保護の現況   とりわけ不正競争防止法の商品形態模倣行為との関連において   273-290
高 秀成/著
13 一般法と知的所有法   291-314
ミシェル・ヴィヴァン/著 麻生 典/訳
14 フランスにおける意匠法の淵源   旧体制期リヨンを中心に   316-337
薮本 将典/著
15 ドイツにおける意匠保護法制の起源   338-358
中野 万葉子/著
16 我が国における意匠法の淵源   359-386
高田 久実/著
17 公共空間用家具のデザインプロセス   388-404
秋田 直繁/著
18 家電のデザインプロセス   405-414
杉本 美貴/著
19 ステーショナリーのデザインプロセス   415-430
尾方 義人/著
20 携帯電話のデザイン   431-453
見明 暢/著
21 自動車デザインと法的保護   454-481
加藤 優/著
22 広告表現の制作プロセスとデザイン保護   484-498
齋藤 俊文/著
23 ピクトグラムのデザインプロセス   499-512
曽我部 春香/著
24 Webデザインのプロセス   513-529
藤 紀里子/著
25 パッケージのデザインプロセスと知的財産権   530-545
清須美 匡洋/著
26 タイプフェイスのデザインプロセス   546-557
藤田 重信/著 柴田 和彦/著
27 彫刻における作家性と複製の問題   560-573
知足 美加子/著
28 カード配置による外観類似の可視化   576-592
中辻 七朗/ほか著
29 文脈効果を考慮した他の意匠の存在による類似度の変化   認知科学的見地に基づく意匠の類否判断の再検討   593-614
中辻 七朗/著 伊藤 浩史/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。