蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
アメリカは日本の原子力政策をどうみているか 岩波ブックレット No.958
|
著者名 |
鈴木 達治郎/編
|
著者名ヨミ |
スズキ タツジロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.10 |
内容紹介 |
米国は日本に原発を続けるよう圧力をかけているのか、米国では原発は減少傾向と聞くが現状はどうか、なぜ日本はプルトニウムをためつづけるのか…。日米の相克を詳細な調査によるファクトから読みとく。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119254878 | 図書一般 | 539ス// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0417017787 | 図書一般 | 539ス// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
雨が降ったら仕事が始まる : 地方…
太田 和良/著
首長たちの戦いに学ぶ災害緊急対応1…
森 民夫/編集
1%の革命 : ビジネス・暮らし・…
安野 貴博/著
地域が主役の自治体災害対策 : 参…
阪本 真由美/著
「黒塗り公文書」の闇を暴く
日向 咲嗣/著
失敗に学ぶ自治体まちづくりの仕事
鳥山 千尋/著
行政×デザイン実践ガイド : 官民…
中山 郁英/著
自治体の企画政策担当になったら読む…
黒澤 重徳/著
自治体がひらく日本の移民政策 : …
毛受 敏浩/編著
マイナンバーカードの「利活用」と自…
稲葉 一将/著,…
多文化共生社会を支える自治体 : …
沼尾 波子/編著…
全体最適の視点で効果を上げる自治体…
高橋 邦夫/著
デジタル化と地方自治 : 自治体D…
岡田 知弘/著,…
地方におけるスポーツ価値実現の実像
日本体育・スポー…
NPMの導入と変容 : 地方自治体…
山中 雄次/著
領域を超えない民主主義 : 地方政…
砂原 庸介/著
自治体クラウドファンディング : …
佐野 修久/著
デジタル改革とマイナンバー制度 :…
稲葉 一将/著,…
コロナと地域経済
岡田 知弘/編著
公務員の動画作成術 : Power…
佐久間 智之/著
コロナ対策禍の国と自治体 : 災害…
金井 利之/著
地域研究ハンドブック : 行政から…
中野 邦彦/著,…
地域経営のための「新」ファイナンス…
保田 隆明/著
住民の心をつかむ自治体チラシ仰天!…
足立区シティプロ…
住民に伝わる自治体情報の届け方 :…
佐久間 智之/著
公務員のための伝わる情報発信術
谷 浩明/著
地方自治体のリスク管理・危機管理 …
森 健/著
「防災・危機管理」実践の勘どころ
齋藤 富雄/著
デジタル化でどうなる暮らしと地方自…
白藤 博行/編,…
まちのファンをつくる自治体ウェブ発…
狩野 哲也/著
Officeで簡単!公務員のための…
佐久間 智之/著
自治体民営化のゆくえ : 公共サー…
尾林 芳匡/著
自治体災害対策の基礎
千葉 実/著,北…
ヘイト・スピーチと地方自治体 : …
前田 朗/著
先例・通知に学ぶ大規模災害への自主…
室崎 益輝/著,…
図解よくわかる自治体の地域防災・危…
鍵屋 一/著
公務員版悪魔の辞典
公務員実務用語研…
ドキュメント「働き方改革」
澤路 毅彦/著,…
地域政策入門 : 地域創造の時代に
家中 茂/編著,…
ビジュアル働き方改革
岡崎 淳一/著
「自治体戦略2040構想」と地方自…
白藤 博行/著,…
企業ファースト化する日本 : 虚妄…
竹信 三恵子/著
豪雨災害と自治体 : 防災・減災を…
大阪自治体問題研…
AI自治体 : 公務員の仕事と行政…
井熊 均/著,井…
働き方改革のすべて
岡崎 淳一/著
「働き方改革」の噓 : 誰が得をし…
久原 穏/著
2040年自治体の未来はこう変わる…
今井 照/著
一目でわかる自治体の文書管理 : …
廣田 傳一郎/編…
パッと伝わる!公務員のデザイン術
佐久間 智之/著
住みたいまちランキングの罠
大原 瞠/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010634959 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 達治郎/編
、
猿田 佐世/編
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-270958-1 |
タイトル |
アメリカは日本の原子力政策をどうみているか 岩波ブックレット No.958 |
タイトルヨミ |
アメリカ ワ ニホン ノ ゲンシリョク セイサク オ ドウ ミテ イルカ イワナミ ブックレット |
内容紹介 |
米国は日本に原発を続けるよう圧力をかけているのか、米国では原発は減少傾向と聞くが現状はどうか、なぜ日本はプルトニウムをためつづけるのか…。日米の相克を詳細な調査によるファクトから読みとく。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。長崎大学核兵器廃絶研究センター長。 |
件名 |
原子力政策
|
件名 |
日本-対外関係-アメリカ合衆国
|
目次
内容細目
前のページへ