蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
量子化学の世界 SUPERサイエンス
|
著者名 |
齋藤 勝裕/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ カツヒロ |
出版者 |
シーアンドアール研究所
|
出版年月 |
2022.1 |
内容紹介 |
原子や分子という化学物質の化学反応を、量子論で解明する量子化学。原子、分子の構造や性質をもとに、粒子性・波動性の問題や化学結合と分子軌道など量子化学について、具体的にわかりやすく解説する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0150512556 | 図書一般 | 431サ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
今川 | 1311582611 | 図書一般 | 431/サ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ユニリーバ社 企業の社会的責任 持続可能な開発
サステナビリティ基準がわかる
阪 智香/著,水…
SDGsで世界を探求する : 9つ…
聖学院大学サステ…
SDGs地球のためにできること4
フードテックとSDGs3
石川 伸一/監修
世界の先端を行く江戸時代のSDGs
齋藤 勝裕/著
ビジネスと人権 : 人を大切にしな…
伊藤 和子/著
SDGsで読む世界史下
藤森 数正/著
SDGsで読む世界史上
藤森 数正/著
フードテックとSDGs2
石川 伸一/監修
サステナブル経営 : 原理・潮流・…
西尾 チヅル/編…
SDGsのひみつ14
フードテックとSDGs1
石川 伸一/監修
サステナブル×イベントの未来 : …
大高 良和/著,…
入門SDGs : 持続可能な開発の…
高柳 彰夫/編著…
キミならどう解決する?SDGs環境…
由井薗 健/監修…
「人」から考える「ビジネスと人権」
湯川 雄介/著
サステナビリティとコーポレートファ…
砂川 伸幸/編著…
アシュアランス : ステークホルダ…
デロイトトーマツ…
SDGs地球のためにできること3
カーボンニュートラルからネイチャー…
野村総合研究所/…
持続可能な社会づくりへの統合的アプ…
武内 和彦/監修…
フューチャー・デザイン
西條 辰義/著
社会に良いことをする : ユニクロ…
北沢 みさ/著
どうぶつに聞いてみた : アニマル…
益田 文和/著,…
クリティカル・ビジネス・パラダイム…
山口 周/著
SDGsから考える世界の食料問題
小沼 廣幸/著
開示情報に対する保証の枠組み : …
松本 祥尚/編著
サステナビリティ時代の会社 : 2…
谷口 和弘/編著…
こどもSDGs達成レポート : S…
秋山 宏次郎/監…
日常からはじまるサステナビリティ …
松本 紹圭/著
SDGsってなぁに? みらいのため…
関 正雄/監修,…
SDGsってなぁに? みらいのため…
関 正雄/監修,…
SDGsってなぁに? みらいのため…
関 正雄/監修,…
新SDGs論 : 現状・歴史そして…
田中 治彦/著
持続可能・自然共生の賞事典 : S…
日外アソシエーツ…
やさしくわかる食品ロス : 捨てら…
西岡 真由美/著…
SDGs地球のためにできること2
キーワードで知るサステナビリティ
武蔵野大学サステ…
SDGsってなぁに? みらいのため…
関 正雄/監修,…
SDGsってなぁに? みらいのため…
関 正雄/監修,…
インパクト評価と価値創造経営 : …
塚本 一郎/編著…
キミならどう解決する?SDGs人権…
由井薗 健/監修…
思考理科-なぜ?からはじめようS…4
田中 幸/著,結…
思考理科-なぜ?からはじめようS…1
田中 幸/著,結…
思考理科-なぜ?からはじめようS…2
田中 幸/著,結…
SDGsってなぁに? みらいのため…
関 正雄/監修,…
思考理科-なぜ?からはじめようS…3
田中 幸/著,結…
サステナビリティ経営がよくわかる本…
川上 清市/著
中小企業のSDGs対策がよくわかる…
寺坂 絵里/著
SDGs自由研究 : こどものチカ…
高橋 真樹/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011170047 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
齋藤 勝裕/著
|
出版者 |
シーアンドアール研究所
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86354-367-6 |
タイトル |
量子化学の世界 SUPERサイエンス |
タイトルヨミ |
リョウシ カガク ノ セカイ スーパー サイエンス |
内容紹介 |
原子や分子という化学物質の化学反応を、量子論で解明する量子化学。原子、分子の構造や性質をもとに、粒子性・波動性の問題や化学結合と分子軌道など量子化学について、具体的にわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。専門は有機化学から物理化学にわたる。著書に「日本刀の驚くべき技術」「ニセ科学の栄光と挫折」「セラミックス驚異の世界」など。 |
件名 |
量子化学
|
目次
内容細目
前のページへ